ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月13日

ボトムタッチドリフトって

9月3日に上陸した台風12号の影響などで、2週間釣りに行けず。
今週末も運動会のため、釣りに行けそうにもありません。

そんなわけで、今日ふらっと立ち寄った本屋さんでギジーを立ち読み。
ボトムタッチドリフトの記事を読みました。

私は2年続けて鬼怒川で禁漁間際に大ヤマメをバラシていまして
2010年⇒鬼怒川ヤマメ惜しくも40アップバラす
2009年⇒大ヤマメばらして終了!09年シーズン最後の鬼怒川
その時の釣り方と照らし合わせて記事を読んでいました。

ミノーの頭を下流に向ける、ボトム付近を通すというのは正解でしたね。
ただ、ガンガントゥイッチしていたしアップキャストの釣りでしたので
正解率は50%ぐらいでしょうかね。
でも、全然違う釣り方ではないことがわかり、一安心しています。

たぶん、今年は栃木県内でヤマメを狙うのは無理でしょう。
山形であれば9月いっぱい釣りができるので
奇跡を起こしに山形へ行ければいいと思っています。  

2010年09月19日

鬼怒川ヤマメ 有終の「ボ」

いよいよ今シーズンヤマメ漁最終日。
今日も懲りずに鬼怒川へと向かいましたが
バイトすらなく、完全「ボ」でした。



ここまでボーズだと、書くこともありませんが・・・


先週と同じ場所を探りましたが、まったく気配なし。
でも、餌釣りの人はポツポツ釣っていたので
全然居ないというわけではないようです。


週中ごろの雨による増水で、魚は移動したのでしょう。
ということにしておきましょう。
それとも、昨日抜かれてしまったか?


3連休のためでしょうか
アユラーはいつにもなく大勢いました。
みんな、コロガシです。


とにかく、栃木県内のヤマメは今日で終了です。
次回は福島県にでも行きますかね。


■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ボーズ
【時間】 6:00~9:00
【天気】 晴れ
【気温】 17℃~25℃
【水温】 17℃
【水位】 佐貫(下)で-3.12m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 08ツインパワーS2500
【ルアー】Dコン63、山夷68Sほか
【ライン】クレハ R18 3lb

  

2010年09月12日

鬼怒川ヤマメ惜しくも40アップバラす

今日も鬼怒川に行ってきました。
昨年と同時期、ほぼ同じ場所、同じ釣り方で
目測で40前後のヤマメを掛けたのですが
バラシてしまいました(泣)


予想通り、8日に上陸した台風9号の影響で川は増水。
しかし、週末まで水が高い状態はキープされませんでした。
それでも、ここ数日はイブニングで良型ヤマメがあがっている情報も。


そんなわけで、魚は少しは動いているだろうとの読みから
昨シーズン最後に推定40をバラシたポイントへと向かいました。
昨年の記事 ⇒大ヤマメばらして終了!09年シーズン最後の鬼怒川


5時ごろ釣り場に着くと、先行者がいる模様。
でも、あわてず準備をして川へ向かいます。


川は思ったよりも減水していました。
水の色はクリアで普通です。
水面ではライズが盛んに起きています。
後でわかったのですが、これはアユのよう。


対岸には餌釣り師?
これも明るくなってからわかったのですが
アユのコロガシをやっている方のようです。


そのためでしょうか
スプーンを流しても反応なしです。
粘らずに下流へと移動します。


今日は、行ったことのない分流を下りました。
減水のため、めぼしいポイントも見つけられず本流へ。
そこから開始地点に戻るため、アップキャストを意識して釣ります。


いつもチビが釣れる瀬で、本日はじめてのヒット。
でも、水面近くでバラシてしまいました。
Dコン63でいつも通りの釣り方でヒットしたので
魚が居れば釣れると確信しました。


そして、ここでトリプルフックをシングルに交換。
今バラシた原因がフックにあるからと思ったからですが
それ以外にも、今日は出そうな予感がしたのです。


普段は立ちっぱなしでフックを交換するのですが
今日は石に座って、じっくりと交換しました。
ついでに、ライン先端をカットしてダブルに組みなおし。
セットが終わったところで、釣り再開です。


そして、昨シーズン最後に大ヤマメをバラシたポイントへ。
下りながら一度探ったのですが、直前に餌釣り師がいたので
勝負は復路でと決めていたのです。


ポイント下流部からアップキャストで探ります。
アップもアップで、本当に川の流れに垂直に釣る感じです。


これには理由があって
秋ヤマメは横にチェイスしないという記事を
ギジーで読んで実践し、実際掛けているからです。
昨年掛けた釣り方も今回同様アップキャストです。


そんなこともあり、かなり細かく刻むように
キャストを繰り返していました。


どれぐらい時間が経ったでしょうか。
対岸の流芯とタルミの境界がわかるあたりでのこと。
トゥイッチも短いストロークのアクションに変えて
目の前10メートルぐらいにルアーがきた時でした。


突然水中がギラッと光り、手元にガツンと衝撃がきました。
ロッドをそのまま下流に倒してアワセを入れます。
魚がグワングワンとローリングをした後、下流へ走ります。


頭が岸に向いており、その先は浅瀬なのでそのまま誘導します。
しかし、そこで魚がもがいたときになんとフックアウト。
また、やっちゃいました。
5月にバラシた鮭川のサクラマスのことが頭をよぎりました。


ヒット後のローリングでバレなかったので
「獲れる」と思ってしまったのが悪かったのでしょう。


フックは交換済、ドラグはゆるめに設定してあり
ラインは伸びにくいフロロでも3lbなので、伸びるのですが。
かなり慎重に対応したつもりでしたが、駄目でした。
ちなみに、ヒットしたのは7時50分ごろでした。


この時期のヤマメは「一期一会」
バラスと後はありません。


それでも、念のため下流から釣りなおしてみました。
でもやっぱり、バイトすらありませんでした。
10時前に今日の釣りを終了しました。


せっかくヒットさせた40ヤマメをキャッチできず残念でしたが
ヒットの瞬間からバレルまで魚体を確認できたので
とりあえず掛けたということで、納得することにします。


昨シーズンは最後の最後に釣れたのですが
今回はまだ来週釣りに行けます。
また週の中ごろに雨の予報が出ていますので
気持ちを切り替えて頑張ってみます。






■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメバラシ
【時間】 5:20~9:40
【天気】 曇り
【気温】 最高で25℃
【水温】 18.5℃
【水位】 佐貫(下)で-3.13m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 08ツインパワーS2500
【ルアー】Dコン63、山夷68Sほか
【ライン】クレハ R18 3lb  

2010年09月05日

鬼怒川ヤマメもシーズン終盤と渇水でいよいよ厳しいか

今回も懲りずに鬼怒川へヤマメ狙いに行ってきました。
大物の気配はあったものの、釣れたのはチビだけでした。


このところ雨が降らず、鬼怒川も渇水気味です。
こんなときは早朝の短時間勝負とばかりに
佐貫堰堤上流を探ってきました。


狙いの場所へ5時前に到着。
すでに別の場所には車が数台見えました。
ですが、本命ポイントはまだ誰もいない様子。
急いで準備をして、ポイントへ向かいます。


今日この場所を選んだ理由は
魚の着き場があり、絶対に大物が居るとにらんだからで
水位の動きがないので釣れる確立は限りなくゼロに近いけれど
釣れればラッキーだと思って、来てみました。


大トロのカケアガリで魚は休んでいるはずなので
ヒゲナガを意識した5gのスプーンを、驚かさないようにキャスト。
ただ巻きでゆっくりリトリーブします。


時々「ココンッ」と手元に感じますが
おそらくチビヤマメ。


しばらくして、やはりチビヤマメがヒットです。
その後、バイトはあるものの乗らない状態が続きます。


大トロのカケアガリと思われる場所では
50センチはあろうかという魚体がジャンプ。
気配はあるのですが、おそらく釣れないでしょう。
そんな気がします。


その後、移動しながらルアーを変え
いろいろ探りをいれたものの、ノーバイトでした。
ちょっと早いですが8時前には終了しました。


他のアングラーを見ていると
ガンガン瀬が終わった流れのタルミで
良型のヤマメを掛けた方がいました。
渇水で魚を出すなら、こういうポイントが有利でしょう。


でも今回は、魚が確実に居ると思われる場所で
モーニングバイトを期待しての釣行だったので
釣れなくても魚が居るとわかっただけでいいです。


天気予報では、週の中ごろに台風が通過する予想。
今シーズンラストチャンスになるかもしれません。
その時のために、備えることにしますか。





■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ1匹
【時間】 5:10~8:00
【天気】 晴れ
【気温】 未計測(朝はだいぶ涼しくなってきた)
【水温】 未計測
【水位】 佐貫(上)で2.53m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 08ツインパワーS2500
【ルアー】Dコン63、山夷68S、チャコスプーンほか
【ライン】クレハ R18 3lb

  

2010年08月29日

鬼怒川のヤマメにもうっすら秋の気配

今日も鬼怒川へヤマメ狙いに行ってきました。
寝坊してかなり日が高くなってから始めましたが
なんとかヤマメ数匹に遊んでもらえました。


昨日は上流部で雨が降ったようで
鬼怒川の水位も若干上昇したようです。
引き水になれば一発大物のチャンスと期待して就寝。


そして朝。
目覚ましを4時前にセットしたつもりが
起きてみると時計は6時をまわっていました。
とりあえず準備をして鬼怒川へと向かいます。


7時すぎにいつもの釣り場に到着すると
今日はなぜかアユ釣り師でいっぱい。
なので、先週下見をした上流部へと向かいます。


川に立つと水位は変化なしですが、若干濁りが入ってます。
上流部に餌釣り師の姿が見えますが
空いてる場所へ入ります。


いかにも出そうな雰囲気のある場所では
バイトすらありません。スレている感じです。
様子見をかねて、以前釣りをしたことのある場所へ移動。


2年ぶりにルアーを投げた場所で本日1匹目のヒット。
しかし、途中でバレてしまいました。
その少し上流で、スプーンに本日2匹目のヒット。



チビですが、まだこの場所でも釣れることがわかり一安心。


その後、分流を下流へと戻りながらミノーを投げます。
その1投目、白泡の中からヤマメがヒット。
25センチまでないサイズでしたが、元気はよかったです。


さらに下って次の瀬へ。
瀬頭の波が消えるあたりで、先ほどと同サイズがヒット。
対岸にカジカ釣り師が多くいたのですが、その少し上流側で出ました。


その後バイトがなく釣り開始地点まで戻りました。
9時をまわっていたため、釣りは終了しました。



今日は、とりあえずボーズでなくてよかったです。
相変わらず準備が悪く、今日も寝坊してしまいましたが
1ヶ所で1匹のペースでも魚を釣ることができてよかったです。


釣った魚をみると、小さくてもかなり色が出て秋の気配です。
残りわずかですが、一発大物を狙って次回も川へ向かいます。





■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ3匹
【時間】 7:20~9:20
【天気】 晴れ
【気温】 未計測
【水温】 19℃
【水位】 佐貫(下)で-3.10m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 08ツインパワーS2500
【ルアー】Dコン63、山夷68Sほか
【ライン】クレハ R18 3lb   

2010年08月21日

鬼怒川ヤマメ やっとまともなサイズをキャッチ

今日もヤマメ狙いで鬼怒川に行ってきました。
小さいヤマメ2匹でしたが、やっとまともなサイズが釣れました。


何日か前に猛烈なゲリラ豪雨があり鬼怒川もやや増水しました。
その影響があってか、数日前まで良型ゲットの情報がポツポツ。


週末も期待していたのですが、佐貫堰堤下の水位は激減しました。
というわけで、今シーズンはじめて佐貫堰堤上流へ行くことに。


今日はいつもと釣り方を変えてみることにしました。
この時期、フロロ3lbでDコン63か5gスプーンで釣りをしますが
今回はPE0.8号にサクラマスで使ったルアーで試してみます。
果たして結果はいかに。


いつもの場所へ5時に到着。
駐車スペースには先行者の姿はありませんでした。
川まで出ても、誰もいません。釣れてない?


めぼしいポイントに入って、まずはスプーンからキャスト。
反応がないのでミノーにチェンジ。でも、釣れません。


場所を下流の瀬に移動。
瀬のタルミを狙いますが、反応なし。
続いて隣接しているガンガン瀬へ。


瀬尻周辺をしつこくDコン72でトゥイッチすると「ゴンッ」。
本日1匹目は背掛りのヤマメでした。
反応があった場所をもう少し探っていると、またゴンッ」。



20センチちょっとのサイズですが
今シーズンはじめて、やっとまともなサイズと出会った気がします。


その後反応なく、上流ポイントへ車で移動。
ジャングル状態のあぜ道を進んだのですが、途中で断念。


今度は車で下流へ移動。
そこで30分ほど探りを入れたものの
ヤマメからの反応は得られませんでした。
9時半に終了です。

今日の釣り場の様子


今日はいつもと違うタックルで挑んだものの
その優位性についての検証まではできませでした。


これからどんどん釣れなくなるので
やはり小さいサイズのミノーがいいかと思います。
次回はまたいつものタックルに戻します。


ヤマメは2匹しか釣れませんでしたが
魚影は佐貫堰堤上流の方が、なんとなく多い気がします。
次回も渇水なら、佐貫上流へ行きますかね。



■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ少々
【時間】 5:00~9:30
【天気】 霧のち晴れ
【気温】 未計測(心地よかったです)
【水温】 19℃
【水位】 佐貫(上)で2.70m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 08バイオマスターS3000C
【ルアー】Dコン72、トリコロール83S、アンサー16gほか
【ライン】東レ シーバスPE 12lb
  

2010年08月09日

鬼怒川のヤマメを狙うも準備不足で玉砕

8月8日も、懲りずに鬼怒川ヤマメを狙ってきました。
しかし、リールを忘れるという失態をやらかし
とりあえず釣りはできたものの、玉砕に終わりました。


5時前に鬼怒川の河川敷に着きました。
今日は、最近雨も降ってないためか先行者なし。
ゆっくり準備して釣り場へ・・・のはずが
なんと、2500番のリールを忘れてきてしまいました。


理由は、1週間ほど前に用事があったため荷物を降ろし
翌日荷物を積みなおしたのですが
そのとき積み忘れたものでした。


「やばい、もう帰ろう」と思ったのですが
よく荷物を探していたら、ありました。アルテグラ1000S。
数年前に管釣りで使った状態で、そのままになっていました。
ラインはナイロン3lbですが、とりあえずこれで釣りをすることに。


川は濁りなく、水位はここ最近でいちばん低いです。
とはいえ、これで平水だと思われます。
いつもの場所から釣り下ります。


下りは主にミノーで、戻るときは主にスプーンを使いました。
ミノーで小さなヤマメの数匹キャッチするのがやっとでした。
スプーンでのヒットは今日はなかったです。
7時半に日差しが強くなってきたので終了しました。


それにしてもこの場所、いつもとちょっと違う気がします。
例年ですと、魚が跳ねているのが見られるのですが
今年は、まだこの場所では見ていません。
また、昨年まで深かった場所もかなり埋まっていました。


魚は、水の多い別の場所に多く潜んでいるのでしょうか。
それとも、今年は梅雨の雨量が多かったので
上流まで遡上してしまったのでしょうか。


いずれにしても
今回は大事なリールを忘れるなど、準備不足で玉砕です。
次回は準備をしっかりして、挑もうと思います。





■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ少々
【時間】 5:00~7:30
【天気】 晴れ
【気温】 未計測
【水温】 未計測
【水位】 佐貫(下)で-3.06m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 05アルテグラ1000S
【ルアー】Dコン50、63、チャコスプーン5g、トリップ5gほか
【ライン】GT-Rトラウトスーパーリミテッド 3lb
  

2010年08月01日

鬼怒川のスーパーヤマメは不発

昨日と今日、ヤマメ狙いで鬼怒川に朝練してきました。
ヤマメは釣れたことは釣れましたが
尺オーバーは気配を感じただけに終わりました。



まず、27日。
朝5時に釣り場に着くと、すでに先行者の車が。
準備をしていると、アングラーが戻ってきました。
「濁っているから移動する」とのことでした。
30日の夕方に、大雨警報が出るほどの豪雨になりました。
その影響で出水になっているようです。


それでも、来たからには釣りをしてみます。
川に下りると、濁ってはいますが釣り可能な濁り。
水位も程よく増水といった感じに見えました。


昨年散々歩き回ったポイントですが
今年は流れが変わってしまっていました。
それでも、トロ尻は釣りができそうです。
「増水時はトロ尻」ということで、スプーンを流してみます。


開始早々、流しきったスプーンを逆引きしていると
「コツコツ」とルアーに何かが当たりました。
直後にルアーの周辺がもわっと盛り上がりました。
どうも、魚がチェイスしてルアーを突っついたようです。


ヤマメの大物の気配はそれだけでした。
その後、周辺のポイントを行ったりきたりしながら
ミノーで20センチぐらいのヤマメを5~6匹キャッチ。


日差しが強くなった8時半ごろに、釣りを終了しました。
濁ってはいたものの、活性は高めでした。




そして今日、28日。
まだ、暗いうちからはじめようと考えていたのですが
寝坊してしまって、5時半からのスタートとなりました。


昨日とちがって水の色は普通に戻っていました。
水位も昨日よりは下がっていました。
天気は霧が出ていましたが、晴れ間も見えます。


前日チェイスのあったのポイントで、スプーンを流します。
しかし、水位が下がったためか、濁りがとれたためか
バイトはありませんでした。


今日は水の押しが少し弱まったので
昨日行けなかったポイントまで歩いて渡ってみました。


めぼしいポイントをミノーでトゥイッチ。
ミノーでヤマメを拾って、合計3匹でした。
サイズは20センチ前後でした。



家族との用事があったので
8時に釣りを終了しました。


昨日、今日の釣りを振り返ります。
金曜日夕方に降った雨で増水し、釣果を期待したのですが
集中力が足りず、釣ることはできませんでした。
活性は今日よりも昨日の方が高かったです。
釣るなら、昨日だったでしょう。


今日から8月に入りましたが
鬼怒川は水温が低いので、またチャンスはあると思います。
これからもちょくちょく狙ってみます。




■釣行データ(27日)■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ少々
【時間】 5:00~8:30
【天気】 霧のち晴れ
【気温】 最高29℃
【水温】 19℃
【水位】 佐貫(下)で-2.27m
【濁度】 濁り



■釣行データ(28日)■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ少々
【時間】 5:30~8:00
【天気】 霧のち晴れ
【気温】 未計測
【水温】 未計測
【水位】 佐貫(下)で-2.43m
【濁度】 普通



■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS-710Si
【リール】シマノ 08ツインパワーS2500
【ルアー】Dコン50、63、チャコスプーン5g、トリップ5gほか
【ライン】クレハ R18 3lb   

2009年09月19日

大ヤマメばらして終了!09年シーズン最後の鬼怒川

今シーズン最後の締めくくりに鬼怒川へヤマメ狙いで行ってきました。

このところ、夕マズメにポツポツ釣れているとのネット情報。
このところずっと雨も降らないので、先週まで行っていた那珂川上流は諦めて鬼怒川の上平橋へ向かいます。

川を見ると、減水気味。あまり良いコンディションではなさそうです。
いつもの釣り方で下っていきますが、チェイスは少ない、バイトもない。
8月の出水で若干変わった流れを確認しながら下ります。

いつもUターンする、開けた場所で今日もUターン。
復路は自然にアップキャストになります。

これが良かったのか、9時ごろにゴクンとバイト。
水面を割って魚がもがきます。デカイ!!
目測でも40弱あるんじゃないか?

戦闘モードに入ろうとした瞬間、フッと軽くなってしまいました。
天を仰ぐ私・・・・・

ルアーを確認すると

ベリーフックの外れたDコン

お腹のフックが外れてなくなっていました。



久々にサイトを更新しましたので、詳細は下記のURLからどうぞ。
Foolish angler's fishing diary

  

2009年08月08日

思ったより釣れなかった鬼怒川ヤマメ

今日は鬼怒川へヤマメ狙いに行ってきました。

昨日の夕方、那須地方で土砂降りがあったようです。
夜になって晩翠橋の水位計で50cmほど増水したので、水位が下がったとしても濁りがとれないだろうとの判断から、鬼怒川へしました。

遅番明けで、ちょっとだけ寝坊しました。
いつもの上平橋へ行きましたが、先行者は見当たりません。
川は思ったより水位が高くなく、水も濁ってないです。
いつもやっている場所を釣り下って行きますが、今日はバイトが出ません。

1匹目を釣ったのは6時過ぎ。
さらに下って本命ポイントで粘りましたが、出ませんでした。
戻りながら、1匹目を釣った辺りで2匹目。

ヤマメ2匹目

20センチちょいといったところでしょうか。
今日はコレが最後の魚となりました。

もうちょっとバイトがあってもいい雰囲気でしたが、駄目でした。
私以外では、餌釣り師が大物を掛けていました。
掛けたあと上流へ上っていきました。スレ?
口に掛けたとしたら、相当大きいと思います。
魚種は確認していません。

お盆休みは相馬に行く予定ですので、川は少し休みです。
その代わり、海に行くんですけど。


■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ2匹
【時間】 5:00~8:30
【天気】 曇り
【気温】 22~26℃
【水温】 -
【水位】 -
【濁度】 普通  

2009年07月26日

鬼怒川ヤマメ35センチ

一昨日の雨で増水した鬼怒川。
今日が絶好のタイミングと見て、早朝より行ってきました。

結果的には35センチを筆頭にチビを含め10匹程釣ることができました。
くわしくは後ほど。

鬼怒川ヤマメ35センチ

09年7月31日
釣行レポートアップしました。
くわしくは、Foolish angler's Fishing diary をご覧ください。  

2009年07月19日

渋い!鬼怒川のヤマメ

昨日、今日とヤマメ狙いで鬼怒川へ行ってきました。

16日の夕方に夕立があり、県内各河川は増水しました。
那珂川も増水したのですが、梅雨明けして水温が上昇し、ウグイ、ニゴイの餌食になりそうだったのでちゃんとヤマメが釣れる鬼怒川へ。

昨日は金曜日の残業がたたってか早起きできず、6時から釣り開始。
上平橋周辺は、すでに10人ほどの釣り人が見えました。
こんな時は場所を調べようと上平橋下流を右岸から探ってみました。
テトラ際は2メーター弱の水深はあるでしょうか。まるでアイナメでも狙うかのようにミノーを縦ジャークしてみましたが反応はありません。

テトラ帯が終わってもさらに下ります。
左岸からでは気付きませんでしたが、右岸際は若干深い溝がずうっと下流まで続いていました。ミノーをダウンでトゥイッチしていると、水草からモワッと魚がミノーをかすめましたがヒットせず。
小雨まじりの絶好の釣り日和でしたが、昨日の反応はこれだけ。
ボーズでした。とほほ・・・・・


今朝はしっかり早起きして、左岸から昨日確認した場所を狙うことに。
釣り場には4時に着きましたが、既に先行者がいました。
対岸には、3台ほど車が止まっているのが薄暗いなか見えます。

目的のポイントで、スプーンのドリフトで20センチぐらいのヤマメがヒット。
そして5時半ごろ、昨日モワッと魚が出た場所でミノーにヒットしました。
が、グルグル回って3秒ぐらいでバレました。とほほ・・・・・
サイズは尺未満といった感じでした。

その後、小雨の中を上流へと移動しながら探りましたが駄目。
橋の上の瀬でもノーバイトで、結局1ヒット、1バラシで終了です。

鬼怒川でも、なかなか釣れないもんですね。
私の過去のデータでも、7月は釣れない月です。
ユリの花が咲く頃は、鮎も駄目みたいですね。何か関係あるんですかね。
フライ、エサともひっきりなしの状況ですので、プレッシャーもあるのではないかと思っています。

明日はもっと上流へ行ってみますかね。


今日の釣り場の様子

■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ1匹 1バラシ
【時間】 4:20~8:00
【天気】 小雨
【気温】 -
【水温】 17℃
【水位】 -
【濁度】 普通  

2009年07月11日

鬼怒川ヤマメはチビばかりでした

今日は鬼怒川へヤマメ狙いに行ってきました。
那珂川のヤマメは、居るのはわかっていても釣れません。
サイズはともかく、いい加減魚が釣りたくなりました。

モーニングバイトを期待して、上平橋へ。
トロでスプーンをキャストするも、1バイトのみでした。
その後、下流の瀬へ移動。

フライマンがいましたが、移動したので徐々に下ります。
5gのスプーンを流すとすぐにチビヤマメヒット。次のキャストでまたヒット。
スプーンで釣れることがわかったので、5センチミノーをキャスト。
しかし、ミノーでは反応なし。
今日は、全体的にこんな感じでした。

橋下の深場からヒラキと、どんどん下流へ移動します。
行ったことがなかったので、行けるとこまで行ってみました。
深場でDコンの連続トゥイッチにヤマメがヒットしましたがバラシ。
サイズは小さかったです。
二股に流れが分かれる場所まで行ってUターン。
その後日が差してきたので、早足で車へと戻りました。

今回は、前回の鬼怒川釣行の時よりバイトが多かったです。
ただし、ミノーは駄目。ベイトの影響なんでしょうか。
増水すれば、また結果は違うのかもしれません。
那珂川のヤマメが駄目なら、このまま鬼怒川釣行が増えそうです。

今日の鬼怒川の釣り場の様子


■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 チビヤマメ6匹
【時間】 4:20~9:00
【天気】 曇りのち晴れ
【気温】 18~23℃
【水温】 -
【水位】 低い
【濁度】 普通  

2009年06月28日

鬼怒川モーニングは不発でした

今日は鬼怒川へ行ってきました。
昨日しばらく考えて、他の場所を見ておくことも必要かと鬼怒川にしました。
水がないことは知っていましたがイブニングでは釣れているとの話でしたので、イブニングならぬモーニングならどうかと薄暗いうちに出撃。

トロからヒラキになる場所で、小さい5gスプーンをたら~っと流します・・・・の予定でしたが、思ったより水がなく上流の瀬を行ったり来たりしているうちに、明るくなってしまいました。瀬でチビヤマメを1匹バラシ。

それでもトロでは魚が跳ねています。地形の把握でもと投げたスプーンに、2回ほどバイトがありました。もっと薄暗いうちにしっかり流していれば、魚もルアーを警戒せず、しっかりルアーに噛みついたかもしれません。
後悔先に立たずです。

その後は、昨年釣れたポイントをチェックしに行きました。瀬でDコンにヤマメがヒット。それ以外は、バイトすらない状況でした。もともとモーニング狙いで行ったので、明るくなって釣れないのは予想通りでした。

Dコンでチビヤマメ


他の釣り人の釣果は、トロで餌釣り師の方に尺越えのヤマメがヒットしたようです。上流にはルアーマン、フライマンがたくさんいましたが、釣果は良くなかったようです。


今日の釣り場の様子


それにしても、今年は釣り人が多いような気がします。


■釣行データ■
【場所】 鬼怒川(塩谷地区)
【釣果】 ヤマメ1匹 1バラシ
【時間】 4:00~8:00
【天気】 曇りのち晴れ
【気温】 -
【水温】 -
【水位】 佐貫(下)で-3.22m
【濁度】 普通(澄み)  

2008年07月21日

鬼怒川ヤマメを秘密兵器で狙うもボーズ

3週間ぶりの更新となってしまいました。

減水、連休と条件は良くないですが、鬼怒川へ。

秘密兵器を用意しましたが、ボーズでした。

興味のある方は、Foolish angler's Fishing diary をどうぞ。

秘密兵器  


2008年06月30日

スプーニングに出た鬼怒川のヤマメ

昨日釣行したレポートをまとめました。

興味のある方は、Foolish angler's Fishing diary をどうぞ。

  

2008年06月29日

スプーニングに出た鬼怒川のヤマメ

約2ヶ月ぶりの尺ヤマメです。

那珂川の水位が低めだったので、今朝は鬼怒川へ行ってきました。

上平橋上流に着いたのが5時過ぎ。

すでにメジャーポイントには、数人の釣り人あり。

橋のすぐ上の瀬でチビヤマメをキャッチするも、その後が続かず。

大きく場所を上流の平瀬へ移動。

上りながらスプーン、下りながらミノーをキャストするも、ノーバイト。

もう少し下ればチャラ瀬という、平瀬のヒラキでスプーンにチェンジ。

とにかくゆっくり流していると、ついにきました。

ヒット後グルグル回っているので、ヤマメです。

久々のヒットでランディングに手間取りましたが、どうにかキャッチ。

32センチの本流ヤマメです。



詳細は、のちほどアップします。