今シーズンの那珂川ヤマメは終了です
明後日から禁漁の那珂川ヤマメですが
高水続きで釣りに行けません。
明後日まで3連休なので
水位しだいで釣りに行こうと思ったのですが
昨日は所用のため行けず。
そして、残念なことに
夜から土砂降りになってしまいました。
今日になって、恐る恐る水位を確認すると
那珂川小口の水位は上がっていました。
朝から天気は雨です。
この連休中に水位が下がることはないでしょう。
もうダメだとは思いつつ
川の様子を見るために
上流を目指して出発しました。
箒川の箒橋を通過。
箒川は増水で濁ってます。
続いて、那珂川の水遊園橋を通過。
那珂川も増水で濁ってます。
更に上流を目指します。
余笹川の橋を通過。
増水で強い濁りです。
那珂川の寒井の橋を通過。
高水ですが、濁りは少なめ。
鮎釣り師も多かったです。
それを見て、那珂川の上流なら
どうにか釣りになるかもしれない。
そう思い、那珂川の鍋掛地区へ。
そこで、私の思いは打ち砕かれました。
おっかないほどの高水です。
素直に、帰ることにしました。
稲刈りシーズンで
田んぼに水は引かれません。
今日、明日の天気も雨です。
おそらく、明日も水位は下がらないでしょう。
というわけで、
私の今シーズンの那珂川ヤマメは終了です。
他県では9月いっぱいまでヤマメが狙えるので
来週行けるところを探します。
とはいえ、台風16号が週明けに接近するそうなので
今シーズンのヤマメ釣りは完全終了かもしれません。
関連記事