2018シーズン最終戦

ザキ

2018年09月16日 17:28

栃木県内のヤマメ釣りは
今月20日から禁漁になります。

行けるとしたら、この3連休。
というわけで、本日行ってきました。

黒磯地区から川をチェック。
余笹川周辺は稲刈り真っ最中。
迷惑駐車になりそうだったのでパス。

続いて、晩翠橋周辺。
この辺りはまだまだ鮎釣りが多くパス。

というわけで、上流部にきました。

おそらく昨日も、早朝も
多くの釣り人に叩かれているはず。

釣れる確率はかなり低いですが
間違って釣れるのを祈るのみです。



先行者は一人のみ。
とりあえず、釣りは成立しそうです。

もう、何度も来ているポイントです。
魚が溜まる場所もわかっています。
白泡と渕尻をアップキャストで狙います。

開始間もなく、イワナがヒット。

しかし、これ以後続きません。


渕から瀬につながる場所は
しつこく何度もミノーを流します。
サイズも変えて流します。
しかし、本命からの反応はなし。

たまにギラギラ見えたので
遡上魚はいるんだと思います。
でも、厳しいですね。



復路は、あえてスプーンを使いました。
竿抜けポイントなら、イワナが出ますが
今日は、チェイスもろくにありません。
そうとう厳しいようです。


上流に餌釣り師が見えたところで
川から上がりました。



そんなわけで
今日はイワナ1匹で終了です。





今シーズンの那珂川は
6月末から渇水になったので
それ以前で勝負が決まってしまいました。

私は今年も那珂川で
大物を手にすることはできませんでした。


■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒磯地区)
【釣果】 イワナ1匹
【時間】 11:30~13:40
【天気】 曇り
【気温】 22~24℃
【水温】 15℃
【水位】 晩翠橋で0.25m
【濁度】 澄み

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 08ツインパワー2500S
【ルアー】リアライズ6.1g、Dコン63、Dコン50、i Fish FT 5S
【ライン】VARIVAS スーパートラウトアドバンス ベイトフィネスプレミアムPE 0.5号+Fujino FSIフロロハリス1.7号



あなたにおススメの記事
関連記事