そろそろトラウトに

ザキ

2021年03月28日 18:41

年明けから河口でセイゴを狙ってました。

2月13日の地震のときも釣り場に居ました。
その日は釣りはじめてすぐにバイトがあり
他のアングラーもバンバン釣ってました。

釣り方を教わって、真似したら釣れて。
でもバラして、次1匹釣ったらやめようと
粘って22時半ごろにやっとヒット。


釣れたからやめようと車に戻り
ちょうど片付けしているときグラグラ。
足元がグニャグニャ動いて、マジで焦りました。

2月20日までは釣果があったのですが
それ以降さっぱり釣れなくなりました。

先週3/20も釣り場に着いた瞬間、グラっと。
宮城で津波注意報が出たので、すぐ帰宅。

釣れないわ、地震に遭遇するわで散々。

それでもめげず、今朝も久慈川方面へ行きましたが
完全ノーバイトで終了です。

この時期のシーバスは未経験。
おそらくベイトはバチなんだと思いますが
シーバスもアフターっぽく、難しいのだそう。
でもセイゴなら釣れてもいいと思うのですが。


そんなわけで、この1ヶ月
まともにバイトを感じておりません。

旬の魚を狙うのが私の釣り方。
だったらトラウトに切り替えようかと
やっと思えるようになりました。

ウェーダーを新調しなければならないので
そのあたりの準備から始めようかと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事