キングフィッシャーでナマズ撃沈です

ザキ

2009年10月02日 23:57

2日昼近くにキングフィッシャーにナマズ釣りに行ってきました。

ヤマメが禁漁になってからは、釣りに身が入りません。
そういえば、今年の春にナマズ釣りに行ったっけ・・・
春はスレ掛かりばかりでまともに口にフックを掛けてなかったので、
今度こそはちゃんと釣ろうと思ったわけです。

10時ごろにポンドエリアに行くと、雨。次第に強く降ってきます。
私以外に釣り人はいません。

今日はベイトチャンクスもあるし、楽勝。
と思っていたのですが、バス2匹でした。

あまりにも情けなくて、家に帰って「キャットフィッシュの釣り方」で検索してみました。すると、結構YouTubeで動画が載っているんですね。

その中でも宮城アングラーズビレッジのスタッフさんでしょうか、
とてもわかりやすく釣り方が解説されていました。

私のナマズ釣りの勘違いしていたところは、ナマズは豪快にワームをひったくって喰うと思っていたところです。

実はそんなことなくて、ゆっくり沈下させる、フワフワさせないとナマズさんはワームを喰わないようなのです。

バイトも、ラインがツンッと走ったら即アワセ。
これも、私の思ったいたものと違っていました。
意外とナマズって繊細なのね。

次回は、この辺を修正して挑みます。
毎回お金払ってますからね。



あなたにおススメの記事
関連記事