イトウ狙いでみどりフィッシングエリアに出撃するもまた撃沈

ザキ

2010年01月25日 23:56

今日は日中の3時間だけ、イトウ狙いに管釣りへ行ってきました。
場所は、大田原市にある「みどりフィッシングエリア」。
今年に入って、イトウ狙いは4回目ですが、今日も撃沈でした。


9時半頃、みどりフィッシングエリアに到着。
平日にもかかわらず、思ったよりは釣り人がいます。
ここは時間券がないので、1日券3500円を払ってポイントへ。


イトウは、年末年始に大量放流したそうです。
今月11日には、一人でイトウを20匹も釣った人がいたそうです!
なので、ちょっぴり期待します。


いつものように、フラッシュミノー80でスタート。
水深があるので、だいたい1.5メートルあたりのレンジでトゥイッチ。
すると、数投目からチェイスする影あり。イワナか?
その後、けっこうな頻度でミノーをチェイスしてきます。


イワナと思っていた魚影は、実はイトウだったようです。
ということは、40~50センチぐらいの大きさでしょうか。
なかなかバイトしないので、ミノーをまめにチェンジします。
しかし、なかなか噛み付いてくれません。
1時間もすると、まったくチェイスはなくなりました。


お昼近くなって、池をぐるっと一周しました。
でも、最初の場所がいちばん水がいいので戻ります。
12時半まで頑張ってみましたが、結局釣れませんでした。


今日の敗因は、チェイスがあるのにスレさせてしまったことです。
マス釣りのスプーンのように、こまめにミノーをチェンジしないと。
サイズも、55サイズを使っても良かったかもしれません。


また、ラインも8ポンドだったので、太すぎたようです。
ここの魚のサイズなら、フロロの4ポンドあたりでいいかも。


なかなか、うまくいかないもんです。
また次回頑張ります。




あなたにおススメの記事
関連記事