ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月28日

やっと出ました

今朝も那珂川へ行ってきました。
やっと、今季1匹目をキャッチ出来ました。

このところ平水に戻った那珂川。
先週末ごろから水位は回復傾向でした。

水位の回復により釣果を期待して
先週の20日、21日にも釣りには行きましたが
なんということか、まったく気配なくバイトなし。
完全ボーズでした。

今週は那珂川はゆっくり減水していましたが
昨日の雨によりちょっぴり増水しました。

そして今日。
迷わず、先週と同じ場所へ行きました。

雲は多いですが晴れ、気温17℃、水温19℃。
水位は平水ですが、嫌な濁りが入ってます。
早朝狙うべきポイントを、スプーンで狙います。

朝イチなら、「ゴンッ」ときてもいいところ。
しかし、反応がありません。
ミノーに変えても、状況は変わらず。

水の増え方、濁り具合、活性。
先週と状況が似ています。
おそらく、このままバイトはないでしょう。

さて、どうするか。
下流は、同じ状況のはず。
今後のことを考えて、上流を見ておこう。
そう思い、余笹川よりも上流へ移動しました。

6時半でしたが、移動先には幸い先行者なし。
さっさと準備をして川へ出ます。

水位は思ったより少ないです。
水の色は普通、水温は少し低くて18℃です。



ラインに結びっぱなしのDコン72をアップキャスト。
その一投目でした。

トゥイッチしながら、まわりをキョロキョロ様子見。
その時、一瞬ですが水中がギラッと光りました。

「まさか、な」
と油断しているとと「ゴンッ」と手元に重みが。
ビックリアワセを入れましたが、数秒でバレました。

魚が目の前で、水面で首を振りながら沈んで行きます。
まるで、バイバイして帰っていくように見えました。
魚種不明ですが、バレたのでマスだったのかも。
45センチぐらいありました、残念。

バラした後、気合を入れ直します。
魚は居るので、次は掛けたらキャッチしないと。

上流へ移動していきます。
いい感じで流れている瀬のポイント。
アップキャストにiFish70Sをキャスト。

もうすぐ回収というところまでミノーがきたときです。
視界の外から猛烈に黒い影がダッシュしてきました。
そのままミノーにヒット。
岸際だったので、ちょっと強引に岸に引き上げました。


やっとですが、今季1匹目をキャッチできました。
ブルーバックの銀化したスリムなヤマメ。
サイズは34センチ、ヒットタイムは7時20分でした。

写真撮影中にいろいろ吐き出しました。
おそらくアユを食べていたのでしょう。
ミノーもバッチリだったのでしょうね。

その後、上下流と思い当たるポイントを探りました。
しかし、魚からの反応はありませんでした。
アユ師が増えてきた8時半に釣りを終了しました。


とりあえず、1匹キャッチできたので一安心です。
今日の感じでは、上流にも魚は居ると思いますが
まだ遡上できずに下流にも魚が残っているはずなので
もうちょっと下流で頑張ってみたいと思ってます。

今日の釣りで感じたことですが
今年は魚が多い年のような気はしているのですが
魚が居る場所と、いない場所がハッキリしているようです。
その辺の見極めを間違えないようにしたいですね。

次回もキャッチできるように頑張ります。



■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒羽地区)
【釣果】 ヤマメ1匹、1バラし
【時間】 5:00~8:30
【天気】 晴のち曇
【気温】 17~20℃ぐらい
【水温】 18~19℃
【水位】 小口で0.74
【濁度】 余笹川より下流は濁り

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】ifish70S、Dコン72、リアライズ14g、11gなど
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb

  

2015年06月13日

2バラシで終了です

今朝も那珂川へ行ってきました。
2バラシで終了です。

関東地方も6月8日に梅雨入りしました。
雨待ちの那珂川ですが、あまり降りませんね。
昨日の12日の朝に、パラパラっと降りました。

渇水状態ですが、朝イチならなんとかなるだろう。
淡い期待を持って、早朝の那珂川へ向かいます。

今日は上流の様子を見たくて黒羽地区へ。
渇水で魚は動けないでしょうから、淵がらみの場所へ。

まず、最初の釣り場に4時過ぎに到着。
さっさと準備をして、4時半前にはスタート。
ルアーはスプーン、ダウンでタラ~っと流します。

以前から「出るならここ」と思っていたカケアガリ。
開始20分後に、「ゴンッ」と表層近くでヒット。
グルグルまわってギラギラしているのが見えます。

が、直後にフックアウト。残念(泣)
回っていたので、ヤマメだと思います。
サイズは尺ぐらいか。

その後、同じエリアをもう一度ミノーで流しました。
しかし、そのエリアではバイトなし。
まだ時間があるので、車で移動します。


次の場所も、淵がらみのポイント。
上下にある瀬を探ります。

まず、上流部の瀬。
右岸にいい感じの深みがあります。
深みからカケアガリになるところを丹念に攻めます。
ルアーはDコン72で、ダウンクロスのトゥイッチ。
出てもいい感じですが、まったく反応なし。

淵下流部へ。
深みからカケアガリになるポイント。
中でも、気になる深みをロングディスタンスで。
キャストしたのは廃盤のオーバル11gです。

その1投目。
着水後ラインスラッグを取り、ルアーを泳がせた直後。
表層付近で「ゴンッ」を明確なバイト。
遠い距離のヒットなので、大きく合わせを入れます。

が、ジャンプ一発でフックアウト。
ジャンプしたので、おそらくニジマスでしょう。

その後、その周辺を探りましたがノーバイト。
日差しが出てきた8時ごろに釣りを終了しました。


バラしましたが、魚が居るところで釣りができてます。
細かいところを修正すれば、キャッチできるでしょう。
この調子でいこうと思います。




■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒羽地区)
【釣果】 ボーズ(2バラし)
【時間】 4:30~8:00
【天気】 霧のち晴れ
【気温】 20~22℃ぐらい
【水温】 19.5℃
【水位】 小口で0.51
【濁度】 普通

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】ifish70S、Dコン72、トラップ14gなど
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb


  

2015年06月07日

今季はじめてヒットさせるも・・・

今日も短時間ですが那珂川へ行ってきました。
戻りマスを掛けましたが、バラしました。


このところずっと渇水が続いていた那珂川ですが
5日夜から6日早朝までやや強い雨が降りました。

そのため、水位も小口で0.66mまで回復しました。
渇水続きの状況で、この増水はチャンスのはず。
とにかく、行かねば。

6月1日に鮎釣り解禁でアユ師が多いはずなので
あまりアユ師の多くないエリアへ向かいました。

釣り場に着いたのは10時半過ぎ。
予想通り、釣り人の姿はなし。
さっさと準備をして川へ向かいます。

午後から用事があるため、じっくり探れません。
なので、狙いの場所を2ヶ所に絞ります。

まず、最初の瀬へ。
ミノーを変えて、同じ場所を数回流しました。
しかし、ノーバイト。

そして、次の瀬へ。
ここは、右岸に流芯が寄っています。
その流芯のカケアガリを上流から狙います。

何か沈んでいるのが見えます。
その周辺をDコンで探っているときです。

「ゴンッ」とヒット。
この感触、しばらく忘れていました。
本当に久々の気持ちいいバイト。

グルグル回転しているのがわかります。
おそらく、30センチ前後の戻りマスです。
立ち込んでいるので、ランディング場所を探します。

ちょっと移動したときでした。
手元の感触が軽くなりました。
バレました・・・

バレた直後、魚があざ笑うかのようにジャンプ。
目の前10mの出来事だったので、魚体が確認できました。
35センチぐらいの戻りマスでした。

その後、その周辺をスプーンも使って探りました。
しかし、それ以降バイトはありませんでした。

2ヶ所目のポイントも探り終えました。
12時をちょっと過ぎたところで、終了しました。


というわけで、
バラしはしたものの、戻りマスは掛けました。
この調子で、次はぜひキャッチしたいです。




■釣行データ■
【場所】 那珂川(烏山地区)
【釣果】 ボーズ
【時間】 10:50~12:20
【天気】 晴れ
【気温】 22℃ぐらい
【水温】 20℃
【水位】 小口で0.56
【濁度】 普通

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】ifish70S、Dコン72など
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb