ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2016年06月13日

合ってたんでしょうね

6月9日の雨で増水した那珂川ですが
週末にはそれ以前と変わらぬ水位に
戻ってしまいました。

いろいろ考えたあげく
そろそろシーズン終盤であろう
鮭川へ行くことにしました。

鮭川サクラマスは
6月いっぱいまでがシーズンとはいえ
私の経験では、いいところ2週目まで。

というわけで
今年最後の鮭川のつもりで行ってきました。





夜中に家を出発し、
目的の釣り場が見えたのが5時前。

もう、まわりはすっかり明るいです。
堤防の草刈り作業が行われていました。
早朝よりご苦労さまです。

朝イチのポイントを目指していると
既に先行者らしき車がありました(泣)

仕方なく、そのエリアの上流へ。
私はルアーを投げたことがない場所です。

今回は、那珂川で使っていたライトタックルを
そのまま鮭川へ持ち込んでます。

真木の水位が0.6台と渇水気味になり
重いルアーは不要と思ったのがひとつ。

そして、前日は真夏日だったようで
正直、サクラマスは厳しいかと思ったのです。

なので、ヤマメ1匹も釣れればいいかと(笑)
はじめてのポイントでもいいかと
その場所に決めたのでした。




草刈り作業の邪魔にならない場所に駐車。
さっさと準備をして、川へ向かいます。

場所的には、トロと瀬の連続地帯。
見える範囲をすべて探るつもりですが
まず、瀬の終わりにある左岸のボサ下が
サクラマスが休んでそうに見えます。

対岸から探った方がいいと思い
浅瀬を渡って対岸へ移動します。

5時15分ごろ釣り開始。
移動がてら、その気になるボサ下周辺を
リアライズ6.1gをキャスト。

ボトムに農作業用か工事用のものと思われる
ビニールの残骸がたくさんあるので
それに掛けないように、表層を引きます。

だいぶ足元が滑りやすくなっています。
足元に気持ちが集中しつつも、巻き巻き。

開始から5投目ぐらいだったでしょうか。
いきなりガツンと手元に衝撃。
ヒットです。

グワングワンいってるので、マスか。
表層引きなのでニゴイとは思えない。
かといって、引きが強いわけでもない。
なんか、ヤシオマスのよう。

魚種を確認したいので
ゆっくり手元まで寄せてきます。

10m前まできて、魚種確認。
ニゴイではなく、マスです。
サイズは50センチ前後に見えます。
久々のマスなので、心臓バクバクです。

インスタネットだったので
ランディングに手こずりましたが
無事ネットイン成功。


合ってたんでしょうね
なんと、釣れたのはサクラマスでした。
サイズは55センチ、ヒットタイムは5時20分。
鮭川で最後に釣ったマスが2012年なので
4年ぶりの釣果ということになります。

合ってたんでしょうね
引きが弱い理由は
尾ビレが欠けていたからでした。
鳥か何かにやられたのでしょうか。


撮影後、魚の回復を待ってリリース。

水がぬるく感じたので
水温を測ったところ19.5℃。
合ってたんでしょうね
ギリギリ釣れる水温かな。

その後、このエリア最大のポイントで
ミノーとスプーンでしばらく粘りましたが
ヤマメらしき反応が一度だけ。
7時に終了し、移動します。



1匹目が釣れた状況を自分なりに分析。
・休んでいる魚がいる
・下流にトロがある瀬
・トロには伏流水
・瀬は酸素
・軽いルアー
・静かに釣る
・竿抜けポイント
こんなキーワードが頭に浮かびました。

それがイメージできる場所を
次の移動先に選びます。

次の移動先も、はじめて入る場所。
ネットで見た画像にピンときたんです。

瀬とトロが連続する場所ですが
今は水位が低いので、魅力的には見えません。
なので、竿抜けしていると思います。

一応、上流部のボサ下を探ったあと
本命の瀬へと移動します。

瀬の水深が変わり、白泡の出るポイント。
左岸のタルミにスプーンを投入し
リールは巻かずに白泡へスライドさせます。

ここでも結果が出るのは早かった。
数投目にガシッと居食いのようなバイト。

その後のファイトが特徴的でした。
ヒット直後はマスだと直感したのですが
瀬の強い流れにへばりつくように動かない。

ラインがピンと張っているので
スプーンのブルブル感は手元に伝わります。

ロッドをあおると移動、そして止まる。
一瞬根掛かりか、と思った程です。
そんな動きを数回繰り返します。
細いPEなので、抵抗がなかったのかも。

そのうち疲れて、下流に走ります。
ネットを出すと、猛スピードで下流へ。
それを数回繰り返しましたが
最後は観念して、無事ネットイン。

合ってたんでしょうね
魚はサクラマスでした。
サイズは45センチと小さめでしたが
丸々と筋肉質の体型でした。
ヒットタイムは7時50分。


ヒットした瀬です。
合ってたんでしょうね


サイズ的には小さいものの
私の読みが当たったと証明できた1匹。
こんなに嬉しいことはありません。


魚をリリース後、水温測定。
合ってたんでしょうね
20.5℃でした。



その後、場所調査の意味で
さらに下流へまで探りを入れました。
ニゴイらしきバイトが数回だけでした。
9時半に終了、移動します。

午前中にもう1ヶ所
瀬とトロの連続する場所ということで
思い当たる場所へ行ってみましたが
そこではヤマメの反応が1度だけでした。

この場所はそこそこ知られるポイント。
竿抜けってことはないでしょう。



11時になり、日差し的にも限界。
午前の部は終了です。

今日も予報では真夏日。
午後の釣りは厳しいと予想できますが
今シーズン最後の鮭川と思ってますので
とりあえず頑張ってみます。




午後の部は
ポイントを3ヶ所に絞りました。

1ヶ所目。
強い日差しのためか
水がさらにぬるく感じます。

やる気がなくなるので
水温は測りません(笑)

ここでは、ヤマメらしき
チェイスが1度あったのみ


2ヶ所目。
朝イチ入れなかった場所。
午後の部では入れました。

魚がナーバスになっているところに
散々ルアーを投入されて
かなり渋い状況は予想できます。

とりあえず、探るだけ探ります。
まずはスプーンで探ります。
途中、怪しい背出しが見えます。
スプーンでは、コツっというバイトのみ

次は、Dコン63に変えて2巡目。
ちょうど背出しが見えたあたりで
ジャーク2発後、水面を割って出ました。
でも、色が金色(笑)

寄せてみると
やっぱりお約束のニゴイ君でした。
合ってたんでしょうね
この時期、鮎が主食なのでしょうか。
ミノーへのバイトがマスっぽくて焦ります。


3ヶ所目。
今日2匹目を釣った場所へ。
ここでは何も起こりませんでした。

最後に、水温を測ってみました。
合ってたんでしょうね
23℃ありました。
これでは、サクラマスは無理だ。
ニジマスなら、どうにかなるかもしれないけど。

というわけで
長い1日でしたが、19時に終了しました。





今回の釣りを振り返ると
結果的には2匹釣ることができ、満足です。

特に2匹目は、
読み通りに出たので大満足。

今回の釣りに限っては
・竿抜け
・水温
・瀬
・ライトタックル
が、キモだったですかね。



今年は日本海側のサクラマスが好調で
どうにか釣れるといいなと思っていましたが
今年2回目までの鮭川釣行で
魚は居るが手応えなく、諦めムードでした。

今年3回目の鮭川で
シビアな状況で2本出ました。

結果的には、過去2回の釣り方が
魚に合ってなかったんでしょうね。

私の那珂川の釣果を見ても
6月過ぎの釣果が多いのです。

つまり、釣り方が6月過ぎの魚に
合っているんでしょう。

来年からは
早期からの釣り方を学ばなくては。


できるかな。



■釣行データ■
【場所】 山形県鮭川
【釣果】 サクラマス2匹 ニゴイ1匹
【時間】 5:15~11:00
    15:00~18:40
【天気】 晴れ
【気温】 20~31℃
【水温】 19~23℃
【水位】 真木で0.68~0.70m
【濁度】 澄み

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 08ツインパワー2500S
【ルアー】リアライズ6.1g、トラップ7.5g、Dコン63など
【ライン】VARIVAS スーパートラウトアドバンス ベイトフィネスプレミアムPE 0.5号+Fujino FSIフロロハリス1.7号






このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(山形サクラマスルアー)の記事
 7年ぶりでしたが (2019-07-23 05:50)
 出会えなかったけど (2018-06-25 12:06)
 ヤマメの日でした (2017-06-11 07:18)
 いい雰囲気でしたが (2017-05-06 11:50)
 魚は居たんですが (2016-05-23 17:34)
 釣れそうでしたが (2016-05-06 20:32)
 2年ぶりの鮭川でしたが (2015-05-25 10:35)
 鮭川サクラマスも『ボ』でした (2013-05-14 08:43)
 行けなかった寒河江川 (2012-07-02 12:14)
 2バイトだけでした寒河江川サクラマス (2012-06-24 18:14)
 さっぱりでした寒河江川サクラマス (2012-06-17 20:37)
 釣果なしでも収穫ありです寒河江川サクラマス (2012-06-10 19:58)
 完敗でした鮭川サクラマス (2012-06-04 09:32)
 かろうじて1匹出ました!鮭川サクラマス (2012-05-27 09:28)
 ヤマメ狙いで寒河江川へ (2011-07-24 18:11)

この記事へのコメント
またお邪魔しますm(__)m


魚の居場所を見つけて狙った魚にスイッチを入れ、口を使わす。

狙って釣れると私は嬉しさも倍増です。釣れた じゃなく、釣った感も増して。
征服感なんですかね(笑)

連チャンおめでとうございます!
Posted by FEELFEEL at 2016年06月13日 20:11
素晴らしい!!
おめでとうございます。ザキさんの考察も大変勉強になります。
また大物ゲットしてください。
ファイトー!
Posted by いなかもん at 2016年06月13日 20:37
FEELさん、おはようございます

ありがとうございます!

1匹目は完全に運でしたね。
2匹目は狙い通りに釣れたので、嬉しかったです。
4年ぶりのサクラマスなもんで(笑)。

魚に捕食スイッチを入れられたかは微妙なところなんですが、狙って釣るっていう意識は常に持ってたいですね。
Posted by ザキザキ at 2016年06月14日 07:30
いなかもんさん、おはようございます

ありがとうございます!!

渋い状況を予想していたのですが
朝のうちはバイトなのかアユアタックなのか
結構ルアーにコツコツ感じてたんです。

釣れるときは、外道を含めてバイトが多いです。
そこで集中を切らさなかったのがよかったですね。

このまま那珂川でもでかいの釣りたいですね!
Posted by ザキザキ at 2016年06月14日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合ってたんでしょうね
    コメント(4)