ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月08日

釣りに行けてないのでボヤキます

気付けば1ヶ月更新してませんでした(笑)
ちょっとだけボヤキます。

最近は釣りしてません。というか、行く気持ちになりません。
この時期は、いろいろ迷ってしまうんですよね。

5年ぐらい前なら間違いなくこの時期は「サーフでヒラメ」だったんですが
ここ何年かはどうも気分が乗りません。

茨城の海は2年連続行ってなくて、今年行かなければ3年目。
サーフ用に買ったウエダのCPSが部屋の片隅でホコリを被ってます。

なんつーか、面倒くさがりになってきているんですよね。
サーフルアーもいろいろわかってきたので
「そこまで時間かけて体力使って楽しいか」みたいな。

「満足感」を味わいたいのなら、お金払って近所の管釣りでいいんじゃね?
みたいな。

倦怠期なのかもしれませんね(笑)


ちょっと思考を変えて、最近餌釣りなんかやってみようかな?
そんなわけで、ネットで本流竿とかハエ竿をネット探しました。
ルアーロッド並の値段で買えるから、買っちゃおうかな。
ルアーのドリフトの練習になるかも、なんて。

・・・なかなか、重い腰が上がりません。

  

Posted by ザキ at 10:09Comments(0)釣りぼやき