ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年04月26日

いい運動に

今シーズンはじめて
那珂川へヤマメ狙いに。

3月に解禁しましたが
桜も散り、もうすぐGWというのに
川で釣り人をあまり見かけません。

コロナの影響のためなのか
魚がいないからなのか
検証と運動を兼ねての釣行。

ひとけのない場所を選び
1時間半だけキャスト。

水位は釣りごろ
田植えの影響で笹濁り
水温は12℃

水はいい感じですけどね。
無反応で終了です。

なんというか、魚っ気がない。

本格シーズンは
田植えが終わってからですかね。

運動にはなったので
良しとしますかね。





■釣行データ■
【場所】 那珂川(小川地区)
【釣果】 ボーズ
【時間】 8:00~9:30
【天気】 晴れ
【気温】 10~16℃
【水温】 12℃
【水位】 小口で0.54前後
【濁度】 笹濁り

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 15ツインパワー3000HGM
【ルアー】リアライズ15g、バック&フォース リッパ16g他
【ライン】よつあみ G-soul X8 UPGRADE 16Lb(0.8号) + リーダー2号