ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月16日

4ヶ月ぶりの

昨日、ちょい釣りで久慈川へ。
週末雨で増水濁りでシーバスかと。

夕方釣り場に着き、川を確認。
水位は下がってますが濁ってます。

まずはボトムをバイブで。
反応がないまま薄暗くなります。

だんだん水面が騒がしくなります。
ボイルが出はじめますが、セイゴ。
それも、30センチぐらいに見えます。

ここはワンダーよりもにょろにょろか。
ボイルが出る周辺を売打っていきます。

19時近い頃にやっとヒット。
しかし、途中でバレ。

めぼしいポイントを探りきり
復路で先ほどのヒットポイント。

数投目にヒット。

40センチまでないセイゴです。
小さいけど、妙に納得。

明かりを忘れたので限界。
この1匹で終了としました。



4ヶ月ぶりの魚のバイト、ヒット。
でも、魚は小さいですね。

梅雨までは本流をやろうと思いました。

■釣行データ■
【場所】 久慈川下流
【釣果】 セイゴ1匹
【時間】 18:10~19:30
【天気】 晴れ
【気温】 18~16℃
【水温】 未計測
【水位】 108→91 下2→下5(大潮)
【濁度】 濁り

■タックルデータ■
【ロッド】Gクラ MJS-862-SR
【リール】シマノ 08バイオマスターC3000S
【ルアー】トラップ7g、ワンダー80、にょろにょろ85など。
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 16Lb(0.8号) + リーダー3号
  

Posted by ザキ at 23:50Comments(4)茨城リバーシーバス