2015年09月22日
気付けば禁漁
9日から11日にかけて降った豪雨により
那珂川及び周辺の河川は大増水しました。
この豪雨は、栃木、茨城などでは
堤防決壊などの被害が出ました。
被害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
水位は一週間ほどで戻ったものの
いまだに濁りは取れてないようです。
場所によってはかなり流れが変わったようです。
気付けば9月19日も過ぎ、
栃木県内のヤマメは禁漁になってしまいました。
せっかくのシルバーウィークですが
釣りに行く予定もありません。
天気だけはいいので
川の様子を見に行きました。
那珂川の小川地区の様子です。
三川又堰から下流へ。




この辺りは、そんなに大きな流れの変化はないようです。
とはいえ
栃木県内のシーズンは終了。
また来年です。
那珂川及び周辺の河川は大増水しました。
この豪雨は、栃木、茨城などでは
堤防決壊などの被害が出ました。
被害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
水位は一週間ほどで戻ったものの
いまだに濁りは取れてないようです。
場所によってはかなり流れが変わったようです。
気付けば9月19日も過ぎ、
栃木県内のヤマメは禁漁になってしまいました。
せっかくのシルバーウィークですが
釣りに行く予定もありません。
天気だけはいいので
川の様子を見に行きました。
那珂川の小川地区の様子です。
三川又堰から下流へ。




この辺りは、そんなに大きな流れの変化はないようです。
とはいえ
栃木県内のシーズンは終了。
また来年です。
2015年09月09日
2015年09月06日
思ったより気配が薄かった
那珂川上流部へヤマメ狙いに。
イワナ3匹でした。
相変わらず、曇りがちの天気が続いています。
今日の予報も、曇り時々雨の予報。
どうにか、釣りはできそうです。
昨日、水位をチェックしましたが
午後になっていきなり水位が10センチ増水。
雷雨があったわけではないのに。
今朝、改めて水位をチェック。
昨日増水したまま安定しています。
天気が気になったので、明るくなってから出発。
もう9月なので、上流へ向かいます。
釣り場に着いたのは6時過ぎ。
車が一台ありましたが、思ったより少ない。
さっさと準備をして、ポイントへ向かいます。
途中、川の様子をチェック。
昨日増水した理由がわかりました。

ダムの水を放水したのでしょう。
水温は16℃。

まあ、この時期普通でしょうか。
淵では淵尻を中心に、瀬は白泡を狙います。
なかなか反応がなかったのですが

白泡からはイワナがポツポツ。
淵尻で本命を狙いは、反応なし。
魚がいれば、跳ねてもいいもの。
しかし、今日はそれがありません。
気配がないんです。
白濁だったこともありますが
本命を確認することもできず。
今年は魚は多いと思っていたので
姿くらいは確認したかったのですが。
結局、10時半までやって、
イワナ3匹で終了でした。
とりあえず、ダメ元で
禁漁まで頑張ってみます。
■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒磯地区)
【釣果】 イワナ 3匹
【時間】 6:40~10:30
【天気】 曇り
【気温】 18~21℃
【水温】 16℃
【水位】 晩翠橋で-0.16
【濁度】 白濁
■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 08ツインパワー2000
【ルアー】Dコン63他
【ライン】バークレイ バニッシュ レボリューション 3lb
イワナ3匹でした。
相変わらず、曇りがちの天気が続いています。
今日の予報も、曇り時々雨の予報。
どうにか、釣りはできそうです。
昨日、水位をチェックしましたが
午後になっていきなり水位が10センチ増水。
雷雨があったわけではないのに。
今朝、改めて水位をチェック。
昨日増水したまま安定しています。
天気が気になったので、明るくなってから出発。
もう9月なので、上流へ向かいます。
釣り場に着いたのは6時過ぎ。
車が一台ありましたが、思ったより少ない。
さっさと準備をして、ポイントへ向かいます。
途中、川の様子をチェック。
昨日増水した理由がわかりました。

ダムの水を放水したのでしょう。
水温は16℃。

まあ、この時期普通でしょうか。
淵では淵尻を中心に、瀬は白泡を狙います。
なかなか反応がなかったのですが

白泡からはイワナがポツポツ。
淵尻で本命を狙いは、反応なし。
魚がいれば、跳ねてもいいもの。
しかし、今日はそれがありません。
気配がないんです。
白濁だったこともありますが
本命を確認することもできず。
今年は魚は多いと思っていたので
姿くらいは確認したかったのですが。
結局、10時半までやって、
イワナ3匹で終了でした。
とりあえず、ダメ元で
禁漁まで頑張ってみます。
■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒磯地区)
【釣果】 イワナ 3匹
【時間】 6:40~10:30
【天気】 曇り
【気温】 18~21℃
【水温】 16℃
【水位】 晩翠橋で-0.16
【濁度】 白濁
■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 08ツインパワー2000
【ルアー】Dコン63他
【ライン】バークレイ バニッシュ レボリューション 3lb