ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月21日

リール購入は延期です

15ストラディック
15ツインパワー
について、いろいろ書いたんですが
買うべきはストラディックかツインパか
金属ボディと樹脂ボディの違い
結局、リール購入は延期することにしました。

今月、シマノにリールのOHに出したのです。
08ツインパ2000 → Dコース
11ツインパ2500 → Cコース

リールにお金を使ってしまったので。
購入は、またあとで。

私、勘違いしていまして
11ツインパは4シーズン使用したので
本体分解のBコースを頼もうと思っていたのに
Cコースでお願いしてしまった。

今年はゴリ感出るかもしれない。
来年にBコースでOH出すか、買うか。
来年はマジで考えたいと思います。



さて、
気付けば、ヤマメ解禁まであと10日ですね。
嬉しい半面、箒川の橋脚や河川工事の影響で
濁りが出ているのが気になります。

しばらくは箒川合流より下流は、濁ると思います。

今年は、昨年の台風の影響を確認しながら
3月になったら、川へ出かけようと思います。
  

Posted by ザキ at 16:29Comments(0)釣りツール