ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年03月11日

最近の私

ずっと更新サボっていたら
もうヤマメが解禁になってましたね!

ここ2ヶ月ぐらいの私の行動ですが
あまりのヒラメの釣れなさに
ガソリン代ももったいないので
1月でサーフ通いはやめました。

その後、会社のPCが不調になり
それまでの担当者が転勤でいなくなったため
やったこともないPCの復旧をする羽目に。

そんなことで家にこもり
PCに関する基礎知識を増やす意味で
ヤフオクで中古パーツを買って
マザボが死んで動かないPCを復活させたり。


そんな事をしてる間に3月になりました。
3/5には3年ぶり?に開催された釣展に。

出店ブースの少なさに驚いたのと
開催告知が遅かった影響もあるのか
来場者もいつもより少なく感じました。


個人的には、ずっと気になっていた
OKUMAのスピニングリールを
生で触れたのがよかったです。

そんな感じでしたが
私の本格始動は、那珂川サクラが解禁になる
4月以降になりそうです。
  

2022年12月29日

誰かには釣れている

今朝、サーフでヒラメを狙いましたが、ボ。


12月に入り、ずっとサーフに通ってます。

私は釣れないんですが
17日、24日に他のアングラーの
ヒラメヒットを目撃しています。

海水温はまだ14~15℃あります。
まだ狙えます。

昨年は、私のサーフヒラメの釣果はゼロ。
年内に1枚上げたいところです。

もうちょっと頑張ります。



■釣行データ■
【場所】 東海サーフ
【釣果】 ボーズ
【時間】 6:30~8:30
【天気】 晴れ
【気温】 -1~5℃
【水温】 14℃(非接触温度計)
【水位】 90→115 上7→上9(小潮)
【濁度】 澄み

■タックルデータ■
【ロッド】メジャクラ NSS-962M/SRJ
【リール】シマノ 19スフェロスSW4000HG
【ルアー】TideMinnowSlim120、Jolty22g、JigparaSLOW30g、など。
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 25Lb(1.2号) + リーダー4号
  

Posted by ザキ at 13:31Comments(2)茨城サーフルアー

2022年11月21日

なんとか

おととい19日、久慈川への釣行です。
やっとスズキサイズが釣れました。

今月までは落ち鮎パターンで狙おうと
河口よりは上のエリアを狙いました。

そもそも私が勘違いしてました。
ネットで落ち鮎パターンを検索すると
瀬とか渕のある河川の釣りなんですよね。
なので、似たような状況の場所で。

夕マズメに釣り場着。
低水位、澄み水で底まで見えます。
こんな状況で釣れるのか?

日が沈み、薄暗くなると
ボイルらしき音が聞こえだします。

そのエリアに行くと
浅場に向かってボイルがあります。

かなり水深が浅い場所なので
TKLM120を結んでキャスト。
巻くと根掛かりするので、ただ流す。

すると、17:20にヒット。
が、直後にバラし。

まだ、居るはず。
似たようなポイントを探ります。

そして、17:35。
ズンという重い手応えと同時にヒット。
今度ことガッチリ合わせます。

全然エラ洗いしません。
かなりいいサイズは間違いなし。

サーフのように自分が後ろに下がって
浅瀬にズリあげてランディング成功。


お腹デップリのキレイなスズキ。
サイズは77センチでした。

やっとこのサイズをキャッチできました。
もうこの1匹で満足なのですが
とりあえず、同じエリアを探ります。

その後に1度だけバイトありましたが
ルアーローテしてもバイトなく
ホイルもなくなってしまいました。

時合が過ぎたと判断し
18時半に終了しました。



今年は河口の釣りが面白くて続け
その後9月から10月がスランプで
もうデカいのは諦めかけてましたが
やっと出会うことができました。

今日の雨で魚が下るかもしれませんが
状況を見て、また狙ってみたいと思います。


■釣行データ■
【場所】 久慈川下流
【釣果】 スズキ1匹
【時間】 16:30~18:30
【天気】 晴れ
【気温】 13~10℃
【水温】 12℃(非接触温度計)
【水位】 水位 90→75 下5→下9(若潮)
【濁度】 澄み

■タックルデータ■
【ロッド】メジャクラ NSS-962M/SRJ
【リール】シマノ 19スフェロスSW4000HG
【ルアー】TKLM120、komomo125F、koruke85Fなど。
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 25Lb(1.2号) + リーダー4号
  

2022年11月06日

デカいのはどこだ

9月中旬から10月中旬まで
ずっと久慈川に通ってましたが
これといった釣果はなし。

10月末にバチ抜けに遭遇し
やっとこさボーズから開放されました。

その後もちょこちょこ釣れてますが
大きいのが釣れません。

昨年に引き続き今年もこの時期
落ち鮎パターンを検証したものの
バイトは得られていません。

もうすぐヒラメも気になる頃だし
どっちつかずの釣りになりそうです。

今年はまだ
スズキサイズすら釣ってません。

なので、もう少し
デカいシーバスを狙ってみます。



  

2022年10月03日

3週連続ボ

タイトルの通り、釣れてません。

先週は久慈川下流域。
一昨日は東海村サーフ。
今日は久慈川河口。

今日、2バイトあっただけ。

魚の気配をいちばん感じたのは今日。
ボイルはあったが、掛けられず。

シーバスはこれからだと思うのですが。
なかなか答えが見つかりません。



  

2022年09月18日

修行が必要

昨日、今日と久慈川河口へ行ってきました。

昨日は右岸から狙いましたが
潮位が高くポイントまで届かず。
ノーバイト、完全ボ。

なので今日は
左岸テトラから狙いましたが
ルアーを4個もロストして終了。
もちろん、ボ。

一度だけ、手応えありましたが
魚か、なんなのかは不明。

でも、釣る人は釣るんですね。
シーバスをぶら下げてる人はいました。

左岸はおそらく手前がポイントのはず。
でも、沈みテトラを把握できてなく
ギリギリ狙おうとするとロスト。

4個目のルアーをロストして
心折れて終了しました。

左岸から魚を釣るのは
しばらく修行が必要なようです。

  

2022年08月29日

15ツインパワー3000HGMのラインローラーベアリング交換

ここ3年間酷使したこのリール。


最近ついに、ラインローラーベアリングから
「シャー」という異音が出だしました。

このところやけにラインがヨレてたので
前兆だったのかもしれません。

いつもリールのメンテをお願いしている
前田さんにメールしてみたところ
10ステラのラインローラーベアリングに
交換する方がいいのでは?
と教えていただきました。

15ツインパのラインローラーベアリングは
ラインローラーとベアリングが一体構造。
そのため、ベアリングのみの交換不可。

今後、同じ症状が出たときに
ベアリング交換だけで済ませたいです。

そんなわけで、10ステラのラインローラーと
ベアリングがセットになったキットを
購入することにしました。


まず、これがないと分解できない。
T8のトルクスドライバーを購入。


私はアマゾンで購入しました。



そして
「シマノ向け ラインローラー コアプロテクト キャンセルキット 15&18規格対応 香川塩ビ工業製」


ラインローラーとベアリング



0.4mmシム



0.2mmシム



書いてなかったけど
たぶん0.1mmシム



早速、トルクスドライバーをで
ラインローラー部を分解します。



分解した15ツインパのラインローラー部。

この中で、「ラインローラー」と
「ラインローラーベアリングカラー」を
今回のキットに入れ替えます。


今回購入したキットです。

2BB化することになります。

順番に組み込みます。

ちょっと悩んだのが
ラインローラーの向きですね。

幅が広い方が固定ボルト側ですが
色が黒で、幅がよく見えなかったです。

0.2シムを入れた後、

ラインローラー受けをかぶせて
固定ボルトを締め付けます。

爪楊枝か何かで回転を確認して
問題なければ完成です。

私はネットで部品を確認しながら
作業したので30分かかりました。

作業当日、実釣で試しましたが
問題なかったです。

これで、しばらくの間は
ライントラブルなく釣りができそうです。
  

Posted by ザキ at 23:43Comments(0)釣りDIY

2022年08月21日

DS3ウェーダーチェストハイ インプレ

たまにはインプレを。

昨年8月に購入したウェーダー
シマノ DS3ウェーダーチェストハイ

1年使用した感想を書きます。

結論として、満足してます。
気軽に河口やサーフで使うウェーダーとしては。

まず、軽い。非常に軽い。
特にブーツ部分です。
ショート丈でゴムが薄いのかもしれません。
ウェーダーの素材自体も軽いです。

そして、コスパがいい。
1万円台の防水透湿ウェーダーですから。
私はポイント付けて1万3千円で購入。

防水透湿ウェーダーで1万円台で買えるのは
他のメーカーさんではあまりないのでは。
リバレイ、ダイワにはあったかな。

流行りの「内ポケット」もありませんので
徹底したコストカットをしていると思われます。




軽いことのメリットとして
ブーツが軽いので、歩くのが楽です。

後は、釣りの後のメンテ。
車の積み下ろし、釣行後の洗浄、陰干し。
そういった作業が軽いので非常に楽です。

私はどこでも使うことを考え
フェルト底を選びましたが
サーフ限定ならラジアルでもいいかも。

ウェーダーの軽さに関しては、
なんの不満もありません。




不満な点を上げれば
・Lサイズでは小さかった(チョイスミス)
・ゆとりがあり、川で使うと抵抗になる。
・ブーツが柔らかいので、水圧が気になる。
これぐらいですかね。

でも、1万3千円で買ったウェーダーだから
というお得感で、不満も我慢できます。

私のような、週末ソルトアングラーなら
DS3ウェーダーで十分かと思います。

私はこれで、十分です。






暑いときは、このウェーダーのアンダーに
RBB COOLING UVラッシュパンツを履いたのですが
このラッシュパンツがまた良い!

ということで、機会があれば
RBB COOLING UVラッシュパンツについても
インプレしたいと思います。
  

2022年08月07日

久慈川河口

7月末から久慈川河口へ通ってます。
メインは潮位の下がる昼間ですが
状況を把握するため、夜に行ったり。

行けば、何かしらの反応があります。
本命はシーバスですが、コチ、ソゲも。
あと、青っ子。メッキなのか?

タックルも、最初はアジングロッドで。
シーバスが釣れるのを見て、サーフ用とか
最近は、河川シーバス用8.6ftで狙ってます。

何匹もストリンガーに魚をかけてる人もおり
どんな釣り方で釣れたか聞いて参考に。

わかったことなんですが
釣り人が多いですね。

あと、殆どの方が鉄板バイブ使用。
他はシャッド系ワームのジョルティとか。

私のように
7gジグヘッド+グラスミノーLなんて
投げてる人は見かけませんでした。

私は他に、10gぐらいのジグとか
5センチぐらいのミノーとか
パラワームでワンドやったりとか
釣れる魚は何でも釣ってみようと
いろいろ投げて試してます。

もちろん、鉄板バイブも投げましたが
あまりにも釣れずに挫折しました。

バイブで釣れたのはロリベです。
夜釣りでただ巻き、カケアガリ付近。

ボトムをこすった直後にヒットも
エラ洗い一発でバレました。

あとはやっぱり
増水後の濁りは釣れますね。
シーバスに限らず、コチも。



まあ、そんな感じで
いろいろ試しながらやってます。

今日はコチのバラシで終わりですが
来週は潮回りがいいので期待です。


  

Posted by ザキ at 20:14Comments(2)茨城サーフルアー

2022年07月24日

釣れそうでしたが

昨日、箒川へ行ってきました。

前日の雨の影響か
那珂川は増水、濁りだったので。

上流ではなく、大田原地区。
水位、水色は釣りごろです。

8時~10時、狙いのポイント。
真面目に狙ってみたものの
釣れたのはウグイ、カワムツでした。



帰り際にルアーマンに遭遇し
少し情報交換しました。

その話から
今年ならお盆までは狙えそうかと。

天気と水次第ですが
もうちょっと狙ってみるつもりです。