ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2023年08月07日

ダメなときは何やってもダメ

暑さ相変わらず、水ぬるく川は断念。
久慈川の河口へちょい釣りに。

下げいっぱいまでは混雑するので
上げの時間を狙い、夕方まで。

結果は「ボ」

活性良くないだろうと
ライトタックルで挑みました。
狙いは、コチ、ソゲ、ショゴなど。

・スピンテールジグ
・ワーム
・ワインド
・5cmミノー

いろいろ試しましたが
17時頃ミノーの後ろに魚影を見ただけ。

その後ワームを根掛かりしてロスト。
意気消沈し、終了しました。

魚は居るとは思いますが
ダメなときは、何やってもダメ。
そんなタイミングだったのでしょう。

また次回。
ダメなときは何やってもダメ





このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(茨城リバーシーバス)の記事
 今年も出会えた (2023-11-05 18:19)
 いつぶりだろう (2023-10-15 11:31)
 落ちアユ (2023-09-24 22:13)
 なんとか (2022-11-21 06:41)
 デカいのはどこだ (2022-11-06 18:45)
 3週連続ボ (2022-10-03 13:19)
 修行が必要 (2022-09-18 18:53)
 4ヶ月ぶりの (2022-05-16 23:50)
 気配なし (2022-03-13 12:27)
 2週連続ボーズでした (2021-12-12 21:04)
 眠っていたルアーで釣る その2 (2021-12-05 18:48)
 眠っていたルアーで釣る その1 (2021-11-20 10:16)
 久慈川下流釣行とロッドインプレ (2021-10-25 21:42)
 そろそろトラウトに (2021-03-28 18:41)
 10月の釣り振り返り (2020-11-14 11:25)

この記事へのコメント
お疲れ様です。私はバス駆除の釣りをしています。狙うとなかなか難しいものですね。暑いので夕方だけです。台風きますね。これが最後のチャンスかもしれませんね。
Posted by 風待ち at 2023年08月08日 08:12
風待ちさん

わざわざガソリン代かけて河口でボーズだと、近所でバスの方がいいのかなと思ったリもしてます。

週末台風で増水しそうですが、へたするとお盆休み全部天気悪くて釣りどころじゃなくなる可能性もあり、微妙なとこですね。
Posted by ザキザキ at 2023年08月09日 00:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダメなときは何やってもダメ
    コメント(2)