ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2023年03月11日

最近の私

ずっと更新サボっていたら
もうヤマメが解禁になってましたね!

ここ2ヶ月ぐらいの私の行動ですが
あまりのヒラメの釣れなさに
ガソリン代ももったいないので
1月でサーフ通いはやめました。

その後、会社のPCが不調になり
それまでの担当者が転勤でいなくなったため
やったこともないPCの復旧をする羽目に。

そんなことで家にこもり
PCに関する基礎知識を増やす意味で
ヤフオクで中古パーツを買って
マザボが死んで動かないPCを復活させたり。
最近の私

そんな事をしてる間に3月になりました。
3/5には3年ぶり?に開催された釣展に。

出店ブースの少なさに驚いたのと
開催告知が遅かった影響もあるのか
来場者もいつもより少なく感じました。
最近の私

個人的には、ずっと気になっていた
OKUMAのスピニングリールを
生で触れたのがよかったです。

そんな感じでしたが
私の本格始動は、那珂川サクラが解禁になる
4月以降になりそうです。




このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(釣りぼやき)の記事
 とにかく釣れないんです (2021-06-13 08:40)
 今年がっかりしたこと (2018-10-08 19:26)
 気付けば禁漁 (2015-09-22 08:13)
 リセットですかね (2015-07-16 18:15)
 塩原ダム放水中のようです (2013-04-03 11:00)
 リセットかな (2012-06-21 05:51)
 鮭川の水位が下がってきましたね (2012-05-09 10:38)
 まったく釣をしなかったGW (2012-05-07 07:30)
 出発取り止め (2012-05-03 13:35)
 不覚にも風邪でダウン (2012-04-16 10:52)
 サクラマス釣りの予習です (2012-02-04 13:18)
 釣りに行けてないのでボヤキます (2011-11-08 10:09)
 那珂川で氾濫危険水位を超えました (2011-09-21 23:30)
 だんだん釣りに行きたくなってきた (2011-04-20 20:44)
 そろそろサクラマスの準備を (2011-02-20 16:29)

この記事へのコメント
解禁しましたね。私は解禁週末から通っています。今まで解禁からバスが大量に釣れたことがなかった場所で、大量にバスが釣れてしまいました。こんなことは今までなかったです。バス汚染がひどいですね。スポーニング絡みだとは思いますが・・・。まだ早い感じはします。探りながらやってみます。
Posted by 風待ち at 2023年03月13日 08:17
風待ちさん

バスは気温が高いのも一因でしょうね。

昨日雨で、状況が良くなることを祈るばかりです。
Posted by ザキザキ at 2023年03月14日 05:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の私
    コメント(2)