2022年11月21日
なんとか
おととい19日、久慈川への釣行です。
やっとスズキサイズが釣れました。
今月までは落ち鮎パターンで狙おうと
河口よりは上のエリアを狙いました。
そもそも私が勘違いしてました。
ネットで落ち鮎パターンを検索すると
瀬とか渕のある河川の釣りなんですよね。
なので、似たような状況の場所で。
夕マズメに釣り場着。
低水位、澄み水で底まで見えます。
こんな状況で釣れるのか?
日が沈み、薄暗くなると
ボイルらしき音が聞こえだします。
そのエリアに行くと
浅場に向かってボイルがあります。
かなり水深が浅い場所なので
TKLM120を結んでキャスト。
巻くと根掛かりするので、ただ流す。
すると、17:20にヒット。
が、直後にバラし。
まだ、居るはず。
似たようなポイントを探ります。
そして、17:35。
ズンという重い手応えと同時にヒット。
今度ことガッチリ合わせます。
全然エラ洗いしません。
かなりいいサイズは間違いなし。
サーフのように自分が後ろに下がって
浅瀬にズリあげてランディング成功。

お腹デップリのキレイなスズキ。
サイズは77センチでした。
やっとこのサイズをキャッチできました。
もうこの1匹で満足なのですが
とりあえず、同じエリアを探ります。
その後に1度だけバイトありましたが
ルアーローテしてもバイトなく
ホイルもなくなってしまいました。
時合が過ぎたと判断し
18時半に終了しました。
今年は河口の釣りが面白くて続け
その後9月から10月がスランプで
もうデカいのは諦めかけてましたが
やっと出会うことができました。
今日の雨で魚が下るかもしれませんが
状況を見て、また狙ってみたいと思います。
■釣行データ■
【場所】 久慈川下流
【釣果】 スズキ1匹
【時間】 16:30~18:30
【天気】 晴れ
【気温】 13~10℃
【水温】 12℃(非接触温度計)
【水位】 水位 90→75 下5→下9(若潮)
【濁度】 澄み
■タックルデータ■
【ロッド】メジャクラ NSS-962M/SRJ
【リール】シマノ 19スフェロスSW4000HG
【ルアー】TKLM120、komomo125F、koruke85Fなど。
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 25Lb(1.2号) + リーダー4号
やっとスズキサイズが釣れました。
今月までは落ち鮎パターンで狙おうと
河口よりは上のエリアを狙いました。
そもそも私が勘違いしてました。
ネットで落ち鮎パターンを検索すると
瀬とか渕のある河川の釣りなんですよね。
なので、似たような状況の場所で。
夕マズメに釣り場着。
低水位、澄み水で底まで見えます。
こんな状況で釣れるのか?
日が沈み、薄暗くなると
ボイルらしき音が聞こえだします。
そのエリアに行くと
浅場に向かってボイルがあります。
かなり水深が浅い場所なので
TKLM120を結んでキャスト。
巻くと根掛かりするので、ただ流す。
すると、17:20にヒット。
が、直後にバラし。
まだ、居るはず。
似たようなポイントを探ります。
そして、17:35。
ズンという重い手応えと同時にヒット。
今度ことガッチリ合わせます。
全然エラ洗いしません。
かなりいいサイズは間違いなし。
サーフのように自分が後ろに下がって
浅瀬にズリあげてランディング成功。

お腹デップリのキレイなスズキ。
サイズは77センチでした。
やっとこのサイズをキャッチできました。
もうこの1匹で満足なのですが
とりあえず、同じエリアを探ります。
その後に1度だけバイトありましたが
ルアーローテしてもバイトなく
ホイルもなくなってしまいました。
時合が過ぎたと判断し
18時半に終了しました。
今年は河口の釣りが面白くて続け
その後9月から10月がスランプで
もうデカいのは諦めかけてましたが
やっと出会うことができました。
今日の雨で魚が下るかもしれませんが
状況を見て、また狙ってみたいと思います。
■釣行データ■
【場所】 久慈川下流
【釣果】 スズキ1匹
【時間】 16:30~18:30
【天気】 晴れ
【気温】 13~10℃
【水温】 12℃(非接触温度計)
【水位】 水位 90→75 下5→下9(若潮)
【濁度】 澄み
■タックルデータ■
【ロッド】メジャクラ NSS-962M/SRJ
【リール】シマノ 19スフェロスSW4000HG
【ルアー】TKLM120、komomo125F、koruke85Fなど。
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 25Lb(1.2号) + リーダー4号
Posted by ザキ at 06:41│Comments(2)
│茨城リバーシーバス
この記事へのコメント
お疲れ様です。パターンを見つけたようですね。
流石です。楽しそうです。おめでとうございます。
流石です。楽しそうです。おめでとうございます。
Posted by 風待ち at 2022年11月21日 08:15
ありがとうございます。
やっとこさ、です。教科書通りに釣れました。
こんなことあるんですね。ラッキーでした。
やっとこさ、です。教科書通りに釣れました。
こんなことあるんですね。ラッキーでした。
Posted by ザキ
at 2022年11月21日 18:01
