ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2023年07月12日

久々です

久々の更新です。

5月~6月の2ヶ月間イベントがありすぎて
まったくロッドを振れませんでした。

7月に入り、ボチボチ釣り再開。

とりあえず、時間が取れたときに
狙える魚を狙ってます。

昨年は7月末から河口に通ったけれど
今年はもう少し川で釣りをする予定。

鱒も狙えるうちは狙います。
シーバスもどの辺まで釣れるのか。

今のところ
再開後に釣れたのはニゴイのみ。
久々です

まあ、マイペースでやっていきます。




このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

最新記事
 ルアーのフックについて思う (2024-11-24 08:03)
 今年はパッとしない (2024-11-03 10:08)
 今シーズン初コチ (2024-06-30 09:49)
 ビッグベリー栃木大田原店オープン! (2024-03-10 22:47)
 第38回 釣展へ (2024-03-03 14:14)
 今年も出会えた (2023-11-05 18:19)
 いつぶりだろう (2023-10-15 11:31)
 落ちアユ (2023-09-24 22:13)
 ダメなときは何やってもダメ (2023-08-07 00:43)
 ひと雨欲しい (2023-07-30 18:59)
 厳しいですね (2023-07-24 01:49)
 ナカスイ! (2023-04-16 08:59)
 最近の私 (2023-03-11 09:27)
 誰かには釣れている (2022-12-29 13:31)
 なんとか (2022-11-21 06:41)

この記事へのコメント
久々の更新。釣りはしていたんですね。私は今シーズン、あたりはあるものの掛けられず、が続いています。ラインブレイクも2回と、お粗末な始末です。昨年よかったポイントが今年はだめで、ヤマメの顔は見られてはいますが、釣れないですね。今年は水を見ながら8月までできればと思っています。
Posted by 風待ち at 2023年07月13日 08:12
風待ちさん

7月から再開です。

ラインブレイクは掛けないとブレイクしないので、掛けてるだけでもいいですね。

私ももうちょっと頑張りますが、今のところ気配すら感じません。どうなることやら。
Posted by ザキザキ at 2023年07月13日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々です
    コメント(2)