ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年04月06日

相馬でイチゴ狩り

週末に降った雨で那珂川も増水しましたね。
これで2週続けて週末釣行はダメになりました((T_T))

子供たちにとっても春休み最後の週末。
そんなわけで、かみさんの実家がある相馬へ。

昨日の朝は霊山は雪でした。
昼間通過したとき雪は消えてましたが気温は3℃!
季節が3月に戻ってしまいましたね。

今日は晴れて気持ちいい天気です。
せっかくなので、イチゴ狩りへ行きました。

場所は和田観光苺組合さんです。
相馬でイチゴ狩り

30分食べ放題で4月からは大人千円。
相馬でイチゴ狩り

イチゴの品種は、今は「紅ほっぺ」だそうです。
相馬でイチゴ狩り

真っ赤に熟したおっきなイチゴ。
相馬でイチゴ狩り

水耕栽培なので、立ったまま食べられるので楽チン。
相馬でイチゴ狩り

好きなだけ食べてきました。
スゲー旨かった!!
子供たちも満足した様子でした。

帰りがけ、受付所の窓枠と同じ高さに青いラインを発見。
相馬でイチゴ狩り

よく見ると、津波到達地点と書いてありました。
相馬でイチゴ狩り

ここは目の前が松川浦で、潮の香りもする場所です。
震災当日は松川浦から津波が来たようです。
でも、今は営業再開されて頑張っています。
少しでも応援できればと思いました。

最近は相馬の海で釣りができていません。
相馬港は復旧工事が急ピッチで進んでます。
立ち入り禁止が多くて近付けないんです。

釣具も買えず復興支援できなかったんですが
イチゴ狩りという方法もあったんですね。
家族も大喜びで、よかったです。

相馬のイチゴ狩りはまだやってます。
行ける人は、行ってみてください。




このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(レジャー)の記事
 花の風まつりへ (2012-04-30 17:42)
 ちょい釣り後に花の風まつりへ (2011-05-03 20:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相馬でイチゴ狩り
    コメント(0)