2008年05月20日
待望の雨でヤマメは動くか

待望の雨です。
台風4号の影響です。テレビでは台風の分身???と言ってました。
うちの周辺は、昨夜遅くから降ってきました。夜中は土砂降りに。
雨は午後には上がるもよう。那珂川の水位もいい感じで上昇しています。
明日はまだ早いか?あさってぐらいからが狙いか?
それまで、しっかり準備をしておきましょう。
Posted by ザキ at 09:17│Comments(3)
│本流釣果展望
この記事へのコメント
こんにちは!ザキさんのHPにリンク貼って頂けるなんて光栄です!つたないブログですが、また覗いてみてください・・・僕もリンク貼らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?ザキさんのストイックなスタイルに共感致しましたので・・・。
こちらは今日の雨で、川の水はコーヒー色です・・・明後日あたりには濁りも消え、水量もいい感じになると思われます。僕達は、今週からシーバス狙い始めます。海と川のどちらに行こうか迷う時期になりました・・・。では、また覗きに来ます・・・。
こちらは今日の雨で、川の水はコーヒー色です・・・明後日あたりには濁りも消え、水量もいい感じになると思われます。僕達は、今週からシーバス狙い始めます。海と川のどちらに行こうか迷う時期になりました・・・。では、また覗きに来ます・・・。
Posted by DAO-A at 2008年05月20日 18:53
釣れませんねぇ~。湯殿付近に行って来ました。水遊園大橋から湯殿大橋ちょっと上までやってきましたが、水が悪いと感じました。特に、湯殿上下はノロが凄く鯉系の水って感じでした。みっちりミノーのみを引き倒して来ました。
水遊園大橋上はこれまたダメ。当たり前ですが、水が先週よりも悪かったです。今回雨降ったから良い水になっていると思いますよ。
と、いいつつ、24日は中禅寺湖です。6月からは鮎にしようか、ジギングにしようか検討中。
水遊園大橋上はこれまたダメ。当たり前ですが、水が先週よりも悪かったです。今回雨降ったから良い水になっていると思いますよ。
と、いいつつ、24日は中禅寺湖です。6月からは鮎にしようか、ジギングにしようか検討中。
Posted by Taka at 2008年05月22日 12:30
DAO-Aさん
お気に入りにHPリンク貼っておきました!!ちょくちょく見に行きますよ~
Takaさん
調査お疲れ様でした。やはりだめでしたか。
私は今日、様子見で箒川の佐良土橋下でまっ昼間1時間ルアーを投げてきました。すごくいい感じでしたが、ノーバイト。魚の跳ねが見られませんでした。
今週末はあちこちでドラマが起こるかもしれませんよ。もうひと頑張りしましょう!
お気に入りにHPリンク貼っておきました!!ちょくちょく見に行きますよ~
Takaさん
調査お疲れ様でした。やはりだめでしたか。
私は今日、様子見で箒川の佐良土橋下でまっ昼間1時間ルアーを投げてきました。すごくいい感じでしたが、ノーバイト。魚の跳ねが見られませんでした。
今週末はあちこちでドラマが起こるかもしれませんよ。もうひと頑張りしましょう!
Posted by ザキ at 2008年05月22日 14:37