2017年04月02日
完全「ボ」でした
なんとなく釣れはじまった感じの
旧北上川へ行ってきました。
10時半から16時半までひたすらキャスト。
やれるだけのことはやりましたが
外道のバイトすら感じることはできず。
完全ボーズで終了です。
午前中の水の色は良く
午後の水温上昇に期待しましたが
午後になってもサッパリ。
午後は水が濁ってしまいました。
雪代の影響なんでしょうか。
周りには結構釣り人が居ましたが
釣れてる様子はありませんでした。
釣果はなかったんですが
釣り場で会った方とお話ができて
貴重な情報を得ることができました。
ありがとうございました。
GW頃にもう一度行ければ
行ってみたいと思います。

■釣行データ■
【場所】 旧北上川
【釣果】 ボーズ
【時間】 10:30~16:30
【天気】 曇り時々晴れ
【気温】 7~10℃ぐらい
【水温】 7℃ぐらい
【水位】 登米で3.70ぐらい
【濁度】 普通だと思う
■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】リアライズ18~21g、レンジバイブ70など
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb
旧北上川へ行ってきました。
10時半から16時半までひたすらキャスト。
やれるだけのことはやりましたが
外道のバイトすら感じることはできず。
完全ボーズで終了です。
午前中の水の色は良く
午後の水温上昇に期待しましたが
午後になってもサッパリ。
午後は水が濁ってしまいました。
雪代の影響なんでしょうか。
周りには結構釣り人が居ましたが
釣れてる様子はありませんでした。
釣果はなかったんですが
釣り場で会った方とお話ができて
貴重な情報を得ることができました。
ありがとうございました。
GW頃にもう一度行ければ
行ってみたいと思います。

■釣行データ■
【場所】 旧北上川
【釣果】 ボーズ
【時間】 10:30~16:30
【天気】 曇り時々晴れ
【気温】 7~10℃ぐらい
【水温】 7℃ぐらい
【水位】 登米で3.70ぐらい
【濁度】 普通だと思う
■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】リアライズ18~21g、レンジバイブ70など
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb
Posted by ザキ at 23:38│Comments(4)
│宮城サクラマスルアー
この記事へのコメント
お久しぶりですm(__)m
旧北へこられていたんですね。魚は居るようですが、渋いみたいです。旧北上川・追波川、両河川共に、お祭りが無いので、雨が降り増水したら、とんでもないお祭り騒ぎになりそうなよかんです(笑)
旧北へこられていたんですね。魚は居るようですが、渋いみたいです。旧北上川・追波川、両河川共に、お祭りが無いので、雨が降り増水したら、とんでもないお祭り騒ぎになりそうなよかんです(笑)
Posted by FEEL
at 2017年04月03日 22:32

FEELさん、お久しぶりです。
FEELさんが釣っているのを見て
そろそろかな、と思って行ってみましたが
そんなに甘くはないですね(笑)
私には気配すら感じませんでしたが
それでも釣ってしまうFEELさんは流石です!!
今年はもう一回ぐらい行けそうなので
FEELさんのブログで予習してから行きます(笑)
増水後のタイミングに当たるといいんですがね。
FEELさんが釣っているのを見て
そろそろかな、と思って行ってみましたが
そんなに甘くはないですね(笑)
私には気配すら感じませんでしたが
それでも釣ってしまうFEELさんは流石です!!
今年はもう一回ぐらい行けそうなので
FEELさんのブログで予習してから行きます(笑)
増水後のタイミングに当たるといいんですがね。
Posted by ザキ
at 2017年04月04日 00:36

ザキさん、予習だなんて言わないでくださいよー。
私はザキさんのタックル等の、インプレをかなり参考にさせていただいてますので。
私のお気に入りのパズデザインさんのFTGストリームベストも、先に別メーカーのベストを買ったにもかかわらず、ザキさんのブログを見て、買いなおした物ですから!
これからもいろいろな参考になるインプレを、楽しみにしております!m(__)m
私はザキさんのタックル等の、インプレをかなり参考にさせていただいてますので。
私のお気に入りのパズデザインさんのFTGストリームベストも、先に別メーカーのベストを買ったにもかかわらず、ザキさんのブログを見て、買いなおした物ですから!
これからもいろいろな参考になるインプレを、楽しみにしております!m(__)m
Posted by FEEL at 2017年04月04日 15:43
FEELさん、こんばんは。
そんなことがあったんですね。
記事を参考にしていただき、ありがたいです。
やっぱり、水量の多い本流とかだと
浮力体のあるベストの方が安心ですよね。
おっかないもの。
FTGストリームベストも後継品が出るようで
どこが改善されたか、現物を早くみたいです。
っていうか、また釣ったんですね!
私が行くまでに、釣りきらないで下さい(笑)
そんなことがあったんですね。
記事を参考にしていただき、ありがたいです。
やっぱり、水量の多い本流とかだと
浮力体のあるベストの方が安心ですよね。
おっかないもの。
FTGストリームベストも後継品が出るようで
どこが改善されたか、現物を早くみたいです。
っていうか、また釣ったんですね!
私が行くまでに、釣りきらないで下さい(笑)
Posted by ザキ at 2017年04月05日 00:46