ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2018年01月26日

体調管理にお気を付けください

今年の冬は寒いですね。

特に、1月22日の降雪以降
寒波の影響で気温が低いです。

私の住む場所は、栃木の平野部ですが
ご近所の大田原市は、昨日は真冬日!
体調管理にお気を付けください

さらに、ご近所の那須烏山市は
最低気温がマイナス12℃!!
体調管理にお気を付けください

冬でも、このあたりで真冬日って
あまり聞いたことがありません。

最低気温も、マイナス10℃ぐらいは
過去に何度かあったとは記憶してますが
さすがにマイナス12℃は、聞いたことないです。

今回の寒波は、平成に入って最強らしいです。
とりあえず、明日27日までは要注意のようです。

皆さま
体調管理には十分お気を付けください。




このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

最新記事
 ルアーのフックについて思う (2024-11-24 08:03)
 今年はパッとしない (2024-11-03 10:08)
 今シーズン初コチ (2024-06-30 09:49)
 ビッグベリー栃木大田原店オープン! (2024-03-10 22:47)
 第38回 釣展へ (2024-03-03 14:14)
 今年も出会えた (2023-11-05 18:19)
 いつぶりだろう (2023-10-15 11:31)
 落ちアユ (2023-09-24 22:13)
 ダメなときは何やってもダメ (2023-08-07 00:43)
 ひと雨欲しい (2023-07-30 18:59)
 厳しいですね (2023-07-24 01:49)
 久々です (2023-07-12 13:08)
 ナカスイ! (2023-04-16 08:59)
 最近の私 (2023-03-11 09:27)
 誰かには釣れている (2022-12-29 13:31)

この記事へのコメント
今晩はザキさん
解禁迄1ヶ月を切りましたね。こんなに寒くて雪が多い年は、過去どんな戦績だったかなと?過去20〜30年の引き出しから思い出してます。何故か良い記憶が、今から楽しみです。因みに私はウエーダーはブーツフットタイプを使ってます。
Posted by 那珂川の川守 at 2018年02月09日 18:56
那珂川の川守さん、こんにちは

いやぁ、今年はホント寒いですね。
来月解禁なんて、信じられません。

私はまだ、何も準備していません。
川も水が少なくて、心配になります。

でも、遡上魚の先発隊は
予定通り上ってきてるんでしょうね。

私のスイッチが入るのは
もう少し先になりそうです。
Posted by ザキ at 2018年02月12日 15:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体調管理にお気を付けください
    コメント(2)