ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年04月20日

だんだん釣りに行きたくなってきた

東日本大震災から1ヶ月以上が経過しました。
大きい余震もあって、まだまだ安心できませんが
サクラも咲いたせいか、だんだん釣りに行きたくなってきました。


毎日、最上川や鮭川のサクラマスの釣果を確認したり
水位の変化を確認したりする日々が続いています。


特に、沓沢食料品店さんのブログをよく見ています。
http://kutsuzawa.seesaa.net/


2007年にお店におじゃまさせていただいたときは
座敷に上げてくれて、お茶までだしてもらって
鮭川のサクラマスポイントや釣りのコツなど
丁寧に教えていただいたことを思い出します。


特に「湧き水」の話を聞いたときは驚いたものです。
岩盤地帯や田んぼに水を引いたあとの湧き水の秘密など
あの時教えていただいたことは、今でも役に立っています。


今年は最上川でのサクラマスの水揚げ量も多くないようで
何年かぶりに鮭川での釣果が良くなるような気配だそうです。


とはいえ、余震が怖くてなかなか釣りに行く決心がつきません・・・




このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(釣りぼやき)の記事
 最近の私 (2023-03-11 09:27)
 とにかく釣れないんです (2021-06-13 08:40)
 今年がっかりしたこと (2018-10-08 19:26)
 気付けば禁漁 (2015-09-22 08:13)
 リセットですかね (2015-07-16 18:15)
 塩原ダム放水中のようです (2013-04-03 11:00)
 リセットかな (2012-06-21 05:51)
 鮭川の水位が下がってきましたね (2012-05-09 10:38)
 まったく釣をしなかったGW (2012-05-07 07:30)
 出発取り止め (2012-05-03 13:35)
 不覚にも風邪でダウン (2012-04-16 10:52)
 サクラマス釣りの予習です (2012-02-04 13:18)
 釣りに行けてないのでボヤキます (2011-11-08 10:09)
 那珂川で氾濫危険水位を超えました (2011-09-21 23:30)
 そろそろサクラマスの準備を (2011-02-20 16:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だんだん釣りに行きたくなってきた
    コメント(0)