2021年06月13日
とにかく釣れないんです
ずっと放置でスミマセン。
釣りには行ってますが
釣れなくて、書くことがないです。
5月も10回ほど行ってます。
連休明けは那珂川本流で。
で、釣れたのは
5/4にバス1匹
5/22にナマズ1匹
以上
2月にセイゴを釣ってから3ヶ月
狙いの魚が釣れてません。
気付けばアユも解禁してました。
本流狙いはアユ師が落ち着いてからか。
とりあえず、今後も釣りには行きます。
釣りには行ってますが
釣れなくて、書くことがないです。
5月も10回ほど行ってます。
連休明けは那珂川本流で。
で、釣れたのは
5/4にバス1匹
5/22にナマズ1匹
以上
2月にセイゴを釣ってから3ヶ月
狙いの魚が釣れてません。
気付けばアユも解禁してました。
本流狙いはアユ師が落ち着いてからか。
とりあえず、今後も釣りには行きます。
Posted by ザキ at 08:40│Comments(2)
│釣りぼやき
この記事へのコメント
お疲れ様です。私も釣ってません。ニジマス、子バス、ナマズ、ニゴイ、ヤマメのバラシっぽいのはありますが、小さいですね。遡上系の姿がありません。去年の二の舞になりそうです。(笑)
Posted by 風待ち at 2021年06月14日 08:11
風待ちさん、こんばんは
遡上鱒が幻の魚になりそうです。稚魚放流が大きくなって尺ぐらいのサイズのヤマメは釣れてるらしいのですが、私にはさっぱりです。
アユも不調らしいですから、今年もだめかもしれませんね。
遡上鱒が幻の魚になりそうです。稚魚放流が大きくなって尺ぐらいのサイズのヤマメは釣れてるらしいのですが、私にはさっぱりです。
アユも不調らしいですから、今年もだめかもしれませんね。
Posted by ザキ
at 2021年06月14日 19:03
