ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年09月26日

連休最後は息子とキングフィッシャーへ

シルバーウィーク後半の3連休。
最終日25日に寒河江川へ行く予定でしたが
台風の影響でしょうか、濁りが取れないので断念しました。

前日までに用事は済ませたので、さてどうするかと考えていたところ
息子が暇そうだったので、一緒にキングフィッシャーへ行ってきました。

キングフィッシャーではトラウトの大会があったようで
バスポンドのみの営業でしたが、客も少なく一安心。

午後だったので、3時間券を購入して入場。
ダウンショットで釣らせようと池を見ると、なんと水がクリアー。
足元の地形も見えるほどに澄んでいました。
足元にバスの姿は見えません。ガーン!!

夏休みに秋の営業のために掃除したの?
スタッフに聞いたら台風の影響と、地下水脈が変わったようなのです。
魚も入れ替えたのでしょうか、魚は少ないと感じました。

結果的に、私はダウンショットで2匹。
息子は4匹ほど掛けましたが、アワセが甘くてバラシでした。

ストライパーが見えたので、ミノーなんかも投げました。
ストライパーの反応はなかったのですが、バスは反応ありました。
でも、一度ミノーに噛み付いたバスは、二度とミノーを追いません。
サクラマスのように渋かったです。

今日はまわりもあまり釣れている感じではなかったです。
息子も2年生ですし、バス実釣もまだ2回目。
前回よりは上手になってますが、まだまだ修行が必用のようです。

連休最後は息子とキングフィッシャーへ

キングフィッシャーさんのサイトはこちら
http://kingfisher.nasu-net.or.jp/




このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(管理釣り場ルアー)の記事
 キツかったキングフィッシャー (2012-09-23 16:53)
 ハイブリッドルアーの驚きの集魚力 (2012-03-24 22:20)
 408クラブでかろうじて1匹 (2012-02-26 21:50)
 管釣りイトウの習性を釣りブログで学ぶ (2012-02-18 11:14)
 あぁ釣れない408クラブのイトウ (2012-02-10 23:19)
 管釣りロッド実釣 (2011-12-19 22:13)
 管釣りロッド物色中 (2011-12-04 09:21)
 408クラブのイトウは今回も釣れませんでした (2011-02-19 23:56)
 やっぱり釣れん!408クラブのイトウ (2011-01-29 23:58)
 キングフィッシャーでルアーアクション再発見 (2011-01-27 23:47)
 イトウ2本出ました みどりフィッシングエリアで (2011-01-24 23:56)
 イトウ釣れませんでした408クラブで (2011-01-22 23:58)
 エリアの釣果を上げるためにツールを変えてみた (2011-01-10 09:05)
 なかなか厳しいキングフィッシャーでのスプーニング (2010-12-29 20:37)
 キングフィッシャーで久々にスプーンのみでトラウト狙い (2010-12-25 19:06)

この記事へのコメント
ザキさん、ご無沙汰しております。

以前アドバイス頂いたウエダの竿がついに決まりました

中古ですが、スティンガーラックス77Hになりました。


最後まで、STSと迷いましたが、那珂川をトータルで考えるとラックスになりました。

ザキさんにはアドバイス戴き本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

それと、私事ですが尚仁沢アウトドアフィールドが面白いです

408にいた人が、オーナーでやっています。
ザキさんも多分知っている方だと思います。
よかったらよって見てください。
Posted by チヌーク at 2011年10月16日 18:15
チヌークさん、こんばんは

スティンガーラックス77Hに決めたんですね!
中古なら、ならしなしでガンガン使えますね。
来シーズンは那珂川で60上げて下さい!

尚仁沢アウトドアフィールド、今度チェックしておきます。
ありがとうございます。
Posted by ザキ at 2011年10月17日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休最後は息子とキングフィッシャーへ
    コメント(2)