2012年02月18日
管釣りイトウの習性を釣りブログで学ぶ
この週末出撃に向けて、いろいろネットでイトウのことを調べてました。
そこで、非常に参考になったブログがあったのでご紹介します。
今朝もヒッパレ!早朝ハンター!
その中の、この記事です。
-イトウ選抜コース(2)-「管理釣り場のイトウの習性」
すごくよく管釣りイトウの習性について、書かれていると思います。
中でも、4種類のイトウがいるという部分。
私の釣り方は、『疲労度A』のイトウ狙いの釣り方だったのです!!
Σ(゚д゚lll)ガーン
現在、408クラブのイトウに『疲労度A』のイトウはいないでしょう。
ということは、『疲労度A』に近い『疲労度B』を狙わねば。
となると釣り方を変更するしかないでしょうね。
ふと思いついたミノーをひとつ購入しました。
また週末挑みます。
そこで、非常に参考になったブログがあったのでご紹介します。
今朝もヒッパレ!早朝ハンター!
その中の、この記事です。
-イトウ選抜コース(2)-「管理釣り場のイトウの習性」
すごくよく管釣りイトウの習性について、書かれていると思います。
中でも、4種類のイトウがいるという部分。
私の釣り方は、『疲労度A』のイトウ狙いの釣り方だったのです!!
Σ(゚д゚lll)ガーン
現在、408クラブのイトウに『疲労度A』のイトウはいないでしょう。
ということは、『疲労度A』に近い『疲労度B』を狙わねば。
となると釣り方を変更するしかないでしょうね。
ふと思いついたミノーをひとつ購入しました。
また週末挑みます。
Posted by ザキ at 11:14│Comments(0)
│管理釣り場ルアー