2015年03月08日
ついに出ました!浮力体付きのトラウトベスト
昨年末にこんなことを書きましたが、
⇒なぜ本流ではフローティングベストを着ないのか
⇒本流ルアーで使えるフローティングベストはないか
3月になって、那珂川の渓流が解禁。
そして、山形のサクラマスも解禁しました。
そろそろ情報収集でも、とネットを見ていたときです。
あったんです!
浮力体付きのトラウトベストが!!
2015年3月から出荷開始したようです。
パズデザインさんで、ついに作ってくれたんですね。
開発に3年を費やしたそうです。
私が心配するまでもなかったですね。
メーカーの方はわかっていらっしゃったんですね。
私の記事に書いたこと
・ゲームベスト型
・小さめの浮力材タイプで軽量
・リブ(腰)ベルトですっぽ抜け防止
これらがすべて取り入れられてるようです。
価格はちょっと高めですが
需要が増えれば、他のメーカーでも作るでしょう。
そうなれば、もうちょっと安くなるはず。
私は応援したいですね。
浮力体付きのトラウトベスト。
詳しくは、パズデザインのサイトを御覧ください。
⇒Pazdesign-パズデザイン-
⇒なぜ本流ではフローティングベストを着ないのか
⇒本流ルアーで使えるフローティングベストはないか
3月になって、那珂川の渓流が解禁。
そして、山形のサクラマスも解禁しました。
そろそろ情報収集でも、とネットを見ていたときです。
あったんです!
浮力体付きのトラウトベストが!!
2015年3月から出荷開始したようです。
パズデザインさんで、ついに作ってくれたんですね。
開発に3年を費やしたそうです。
私が心配するまでもなかったですね。
メーカーの方はわかっていらっしゃったんですね。
私の記事に書いたこと
・ゲームベスト型
・小さめの浮力材タイプで軽量
・リブ(腰)ベルトですっぽ抜け防止
これらがすべて取り入れられてるようです。
価格はちょっと高めですが
需要が増えれば、他のメーカーでも作るでしょう。
そうなれば、もうちょっと安くなるはず。
私は応援したいですね。
浮力体付きのトラウトベスト。
詳しくは、パズデザインのサイトを御覧ください。
⇒Pazdesign-パズデザイン-
Posted by ザキ at 19:47│Comments(0)
│釣りツール