2010年01月11日
東北フィッシングパークスーパーレインボーで初釣り
この3連休を利用して、相馬へ行ってきました。
そして昨日の10日に、宮城県白石市にある東北フィッシングパーク
スーパーレインボーへ初釣りに行ってきました。
11時半に釣り場着。先客は7人程度。
ここは、いつ来ても空いているので好きです。
今年初釣りのため、あわてて道具を積んできました。
なんと管釣りスプーンを忘れてしまいました。なのでミノーのみ。
ミノーで狙うので、イワナ、ヤマメをメインターゲットにします。
事務所で3時間券を購入し、第2ポンドへ。
流れ込みからボトムを狙うべく、フォレスト/i Fish50S(02)をチョイス。
誰もいないので池を1周しますが、イワナが2匹ほどヒットしたのみ。
次に、スミスのパニッシュ55Fを使ってまた池を1周しました。
シンキングとは明らかに違ってこちらは高反応。
とくに、浮上する動きでニジマスまでチェイスしてきます。
今日はこれがメインパターンとなりました。

14時半まで続けてイワナ、ヤマメ、ニジマス合わせて15匹ほどの釣果。
イワナ、ヤマメはトゥイッチの短いポーズの時にヒット。
ニジマスは、ポーズ時間を長くとって浮上するときにヒット。
浮上するミノーは見切られることが多いのですが、今日はバイトしました。
嵐のような強風のおかげで水面がブラインド状態だったのが良かったのでしょう。
サイズ的には小型でしたが、そこそこ数が釣れてホッとしました。

そして昨日の10日に、宮城県白石市にある東北フィッシングパーク
スーパーレインボーへ初釣りに行ってきました。
11時半に釣り場着。先客は7人程度。
ここは、いつ来ても空いているので好きです。
今年初釣りのため、あわてて道具を積んできました。
なんと管釣りスプーンを忘れてしまいました。なのでミノーのみ。
ミノーで狙うので、イワナ、ヤマメをメインターゲットにします。
事務所で3時間券を購入し、第2ポンドへ。
流れ込みからボトムを狙うべく、フォレスト/i Fish50S(02)をチョイス。
誰もいないので池を1周しますが、イワナが2匹ほどヒットしたのみ。
次に、スミスのパニッシュ55Fを使ってまた池を1周しました。
シンキングとは明らかに違ってこちらは高反応。
とくに、浮上する動きでニジマスまでチェイスしてきます。
今日はこれがメインパターンとなりました。

14時半まで続けてイワナ、ヤマメ、ニジマス合わせて15匹ほどの釣果。
イワナ、ヤマメはトゥイッチの短いポーズの時にヒット。
ニジマスは、ポーズ時間を長くとって浮上するときにヒット。
浮上するミノーは見切られることが多いのですが、今日はバイトしました。
嵐のような強風のおかげで水面がブラインド状態だったのが良かったのでしょう。
サイズ的には小型でしたが、そこそこ数が釣れてホッとしました。

Posted by ザキ at 23:31│Comments(2)
│管理釣り場ルアー
この記事へのコメント
初釣り、上々でよかったですね。
私はここの所管釣り三昧ですが、釣れる時と釣れない時がはっきりしています。まあ、釣れない時は、はじめてのフィールドだったりしますけど。最近はスプーンだけを持っていって、あれやこれや考えながらのニジマス狙いが楽しいですね。
私はここの所管釣り三昧ですが、釣れる時と釣れない時がはっきりしています。まあ、釣れない時は、はじめてのフィールドだったりしますけど。最近はスプーンだけを持っていって、あれやこれや考えながらのニジマス狙いが楽しいですね。
Posted by 風待ち at 2010年01月12日 08:22
風待ちさん、こんにちは
この時期はどうしても管理釣り場に行ってしまいますよね。私もです。
昨日なんですが、塩谷町にある408Clubというところに行ってきました。デカイ魚ばっかりの釣り場で、イトウ狙いで行ったのですが数回チェイスがあっただけで、釣れませんでした。
管釣りで数釣りもいいですが、ああいう一発大物狙いの管釣りもおもしろいと思いましたよ。ヤマメ解禁までに、1匹キャッチしようかと考えてます。
この時期はどうしても管理釣り場に行ってしまいますよね。私もです。
昨日なんですが、塩谷町にある408Clubというところに行ってきました。デカイ魚ばっかりの釣り場で、イトウ狙いで行ったのですが数回チェイスがあっただけで、釣れませんでした。
管釣りで数釣りもいいですが、ああいう一発大物狙いの管釣りもおもしろいと思いましたよ。ヤマメ解禁までに、1匹キャッチしようかと考えてます。
Posted by ザキ at 2010年01月13日 13:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |