2013年03月31日
今日も異常なしです!
小雨降るなか、今日も茨城まで定点観測に行ってきました。
夕方の那珂川で1時間半ほどロッドを振ってきました。
水位は低いままですが、水の色は悪くないです。
水温は9℃とまずまずですが、気温が5℃と低い。
連日の春本番の気温はどこへやら。
だいぶ鮭の稚魚が育ってますね。盛んにライズしています。
しかし、それ以外に目立ったライズはなし。
表層、ボトムと考えつくルートは探りきりました。
バイブレーションを1個ロストして終了です。
魚の気配を感じません。
水が出ないとダメなんでしょうか。
また次回、頑張ってみます。

夕方の那珂川で1時間半ほどロッドを振ってきました。
水位は低いままですが、水の色は悪くないです。
水温は9℃とまずまずですが、気温が5℃と低い。
連日の春本番の気温はどこへやら。
だいぶ鮭の稚魚が育ってますね。盛んにライズしています。
しかし、それ以外に目立ったライズはなし。
表層、ボトムと考えつくルートは探りきりました。
バイブレーションを1個ロストして終了です。
魚の気配を感じません。
水が出ないとダメなんでしょうか。
また次回、頑張ってみます。

Posted by ザキ at 18:14│Comments(4)
│那珂川サクラマスルアー
この記事へのコメント
こんばんは
いつも拝見させて頂いてます。
自分も同ポイントに釣行します!
今年はまだ釣行してませんが・・・
定点観測とても参考になります。
川でお会いした時は宜しくお願いします。
いつも拝見させて頂いてます。
自分も同ポイントに釣行します!
今年はまだ釣行してませんが・・・
定点観測とても参考になります。
川でお会いした時は宜しくお願いします。
Posted by yuitama at 2013年03月31日 20:57
yuitamaさん、こんばんは
「釣れない」ばっかりで、参考にならなくてスミマセン。
もう4月なので、そろそろマスが通過してくれると信じて同じ場所でロッドを振っているのですがね、かすりもしない感じです。
ひと雨降れば、ちょっとは変わると思います。めげずに頑張ります。
こちらこそ、川で会ったらよろしくおねがいします。
「釣れない」ばっかりで、参考にならなくてスミマセン。
もう4月なので、そろそろマスが通過してくれると信じて同じ場所でロッドを振っているのですがね、かすりもしない感じです。
ひと雨降れば、ちょっとは変わると思います。めげずに頑張ります。
こちらこそ、川で会ったらよろしくおねがいします。
Posted by ザキ at 2013年03月31日 21:10
こんばんは
日曜日は寒かったですね。下でも未だ異常なしです。雨が待ち遠しいですね。
日曜日は寒かったですね。下でも未だ異常なしです。雨が待ち遠しいですね。
Posted by イット at 2013年04月02日 01:06
イットさん、おはようございます
異常なしでしたか。
今朝起きると、久々の本降りの雨でしたね!
期待しましょう!!
異常なしでしたか。
今朝起きると、久々の本降りの雨でしたね!
期待しましょう!!
Posted by ザキ at 2013年04月02日 08:00