2020年06月21日
すべて出しきりました
今日も那珂川へ。
4時半現着です。
今回は2タックルで挑みます。
薄暗いうちは軽量スプーン。
明るくなったら本流タックルで。
まず、軽量スプーン。
トロからヒラキになるところ。
ヒゲナガと間違ってバイトしないかと。
5時頃、待望のバイト。
でも、竿先がプルプルしてます。
ヒットしたのはウグイでした。

その後場所を変え
7時前まで狙いましたが
バイトなく終了。
下流の本命ポイントへ移動。
やはりというか、先行者が。
そんなときは、地形チェックです。
下って下って、人工構造物の場所。
流れで底がエグレています。
エリア後半の部分に狙いを定めます。
深いだろうとバイブで。
1投目、ただ巻きにゴンッと当たり。
2投目、同じコースをトレースするとヒット。
ヒットしたのはナマズでした。

グルカはナマズがよく釣れます。
私だけでしょうか。
その後、バイトなく移動。
本命ポイントへ戻ります。
水温は19℃。

水位はいい、色は澄み過ぎか。
一応ミノーでひと流し。
その後、目先を変えてバイブでも。
しかし、バイトは得られませんでした。
もう、すべて出しきりました。
9時半に終了しました。
マスではなかったですが
外道でも釣れたので良しとしましょう。
釣り人が増え、場荒れしてる感じです。
マスも動けず、スレてると思われます。
出水待ちかなぁ。
■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒羽地区)
【釣果】 ウグイ1、ナマズ1
【時間】 4:40~9:30
【天気】 曇り
【気温】 17~19℃
【水温】 19℃
【水位】 小口で0.49前後
【濁度】 澄み
■タックルデータ■
軽量スプーン用
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】バイト5g
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 14Lb(0.6号)+Fujino FSIフロロハリス1.7号
本流用
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 15ツインパワー3000HGM
【ルアー】リアライズ15g、Dコン72、グルカ80など
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 16Lb(0.8号) + リーダー3号
4時半現着です。
今回は2タックルで挑みます。
薄暗いうちは軽量スプーン。
明るくなったら本流タックルで。
まず、軽量スプーン。
トロからヒラキになるところ。
ヒゲナガと間違ってバイトしないかと。
5時頃、待望のバイト。
でも、竿先がプルプルしてます。
ヒットしたのはウグイでした。

その後場所を変え
7時前まで狙いましたが
バイトなく終了。
下流の本命ポイントへ移動。
やはりというか、先行者が。
そんなときは、地形チェックです。
下って下って、人工構造物の場所。
流れで底がエグレています。
エリア後半の部分に狙いを定めます。
深いだろうとバイブで。
1投目、ただ巻きにゴンッと当たり。
2投目、同じコースをトレースするとヒット。
ヒットしたのはナマズでした。

グルカはナマズがよく釣れます。
私だけでしょうか。
その後、バイトなく移動。
本命ポイントへ戻ります。
水温は19℃。

水位はいい、色は澄み過ぎか。
一応ミノーでひと流し。
その後、目先を変えてバイブでも。
しかし、バイトは得られませんでした。
もう、すべて出しきりました。
9時半に終了しました。
マスではなかったですが
外道でも釣れたので良しとしましょう。
釣り人が増え、場荒れしてる感じです。
マスも動けず、スレてると思われます。
出水待ちかなぁ。
■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒羽地区)
【釣果】 ウグイ1、ナマズ1
【時間】 4:40~9:30
【天気】 曇り
【気温】 17~19℃
【水温】 19℃
【水位】 小口で0.49前後
【濁度】 澄み
■タックルデータ■
軽量スプーン用
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】バイト5g
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 14Lb(0.6号)+Fujino FSIフロロハリス1.7号
本流用
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 15ツインパワー3000HGM
【ルアー】リアライズ15g、Dコン72、グルカ80など
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 16Lb(0.8号) + リーダー3号
この記事へのコメント
お疲れ様です。私は仕事帰りに夕まず目やっていますが、ニゴイ、ナマズばかりです。でもその中にヤマメが混じってくれればなーと思っています。今年はそんな釣りですかね。(笑)
Posted by 風待ち at 2020年06月22日 08:19
風待ちさん、こんにちは
ニジマスでもいいから、せめてアブラビレがついた魚が釣りたいですよね。
私もここ何年かは放流魚しか釣ってなくて、小さいヤマメが釣れないので、生態系が心配です。
下手だから釣れないっていう理由なら心配ないですが(笑)
ニジマスでもいいから、せめてアブラビレがついた魚が釣りたいですよね。
私もここ何年かは放流魚しか釣ってなくて、小さいヤマメが釣れないので、生態系が心配です。
下手だから釣れないっていう理由なら心配ないですが(笑)
Posted by ザキ
at 2020年06月22日 13:14
