ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年12月09日

ヒラメ狙いで松村サーフ、まわりは釣れて私には釣れず

今日も、サーフからのヒラメを狙うべく、村松サーフへ行ってきました。

海はベタナギ、鳥も水中をダイブする姿が見え、いい感じです。今年になってはじめて入るサーフなので、ランガンして探ります。

8時ごろ1枚上がったという情報。その後、9時までに2枚上がりました。魚を見ましたが、50アップの立派な肉厚ヒラメでした。

私はというと、結局10時まで粘って1バイトもありませんでした。2枚目のヒラメは、私が散々キャストした後に入った人に釣られたので、悔しくてしかたありません。戦略を練り直し、リベンジします。

詳細は、後日アップします。



ヒラメ狙いで松村サーフ、まわりは釣れて私には釣れず



このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(茨城サーフルアー)の記事
 今シーズン初コチ (2024-06-30 09:49)
 誰かには釣れている (2022-12-29 13:31)
 3週連続ボ (2022-10-03 13:19)
 久慈川河口 (2022-08-07 20:14)
 なかなか厳しいです (2022-01-16 10:32)
 モーニングバイトで (2021-12-30 14:20)
 釣りはできましたが (2021-12-19 12:43)
 サーフも撃沈 (2021-07-11 23:57)
 どうにか (2020-12-30 18:44)
 時合は一瞬 (2020-12-13 18:22)
 14年ぶりとか、いろいろ経験 (2020-11-23 22:12)
 思い出釣行 (2020-08-31 20:49)
 それなりに (2020-08-02 23:15)
 ことごとく連敗も (2019-12-29 09:21)
 ヒラメアングラーのためになるブログ紹介 (2010-12-05 15:42)

この記事へのコメント
こんにちは。鯰です。

!! 私も同じ場所に行ってました!!
ヒラメを持っている人がいたので見せてもらいましたが、本当に立派なヒラメでした。あぁ、うらやましい。ちなみに私は当たりなしでした・・・(T_T)。ヒラメ、難しいですね。

サーフで少し話をした方、・・・今にして思えば、ひょっとしてザキさんだったのでは・・・?

では、ザキさんのリベンジを期待しております。

草々
Posted by 鯰 at 2007年12月11日 23:11
鯰さん、どうもです!

たぶん、最後に声をかけたのが私です!
帰り際に「失礼します」と言われたとき、「あれっ!聞いたことある!!」と思って、車に戻りつつ思い出していました。

私自身、実釣時に3枚のヒラメの水揚げを目撃したのは初めてですよ。ビックリしました。週末まで、海が荒れないことを祈ります。
Posted by ザキ at 2007年12月13日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ狙いで松村サーフ、まわりは釣れて私には釣れず
    コメント(2)