2022年01月16日
なかなか厳しいです
昨日夕方、ヒラメ狙いで釣行。
帰り際、セイゴ1匹でした。
年末年始、毎週末通ってました。
私は釣れませんでしたが
私以外の誰かが何か釣ってます。
釣果を確認できたのは
12/31、1/4、1/9
魚種は不明、恐らくヒラメ。
昨日も僅かな望みに期待し
下げっぱなから夕マズメ狙いで釣行。
最初はシンペンでひたすら遠投。
下げっぱなでは反応なし。
気配を感じたのは16時過ぎ。
波打ち際でセイゴが「パシャ」
TKLM80で狙うも、バイト単発。
17時で上がろうと思ってたので
車に戻りながらキャストを続け
回収時にやっとセイゴがヒット。

結局この1匹で終了です。
水温12℃。
鳥が潜ってるし
セイゴがボイルやってるし
ダメって感じでもないんです。
もうちょっと通ってみます。

■釣行データ■
【場所】 東海サーフ
【釣果】 セイゴ1匹
【時間】 14:10~17:10
【天気】 晴れ
【気温】 9~7℃
【水温】 12℃(水温計)
【水位】 119→76 満→下5(中潮)
【濁度】 澄み
■タックルデータ■
【ロッド】メジャクラ NSS-962M/SRJ
【リール】シマノ 19スフェロスSW4000HG
【ルアー】モンスターショット80、TKLM80、JH14g+4inシャッドなど
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 25Lb(1.2号) + リーダー4号
帰り際、セイゴ1匹でした。
年末年始、毎週末通ってました。
私は釣れませんでしたが
私以外の誰かが何か釣ってます。
釣果を確認できたのは
12/31、1/4、1/9
魚種は不明、恐らくヒラメ。
昨日も僅かな望みに期待し
下げっぱなから夕マズメ狙いで釣行。
最初はシンペンでひたすら遠投。
下げっぱなでは反応なし。
気配を感じたのは16時過ぎ。
波打ち際でセイゴが「パシャ」
TKLM80で狙うも、バイト単発。
17時で上がろうと思ってたので
車に戻りながらキャストを続け
回収時にやっとセイゴがヒット。

結局この1匹で終了です。
水温12℃。
鳥が潜ってるし
セイゴがボイルやってるし
ダメって感じでもないんです。
もうちょっと通ってみます。

■釣行データ■
【場所】 東海サーフ
【釣果】 セイゴ1匹
【時間】 14:10~17:10
【天気】 晴れ
【気温】 9~7℃
【水温】 12℃(水温計)
【水位】 119→76 満→下5(中潮)
【濁度】 澄み
■タックルデータ■
【ロッド】メジャクラ NSS-962M/SRJ
【リール】シマノ 19スフェロスSW4000HG
【ルアー】モンスターショット80、TKLM80、JH14g+4inシャッドなど
【ライン】G-soul X8 UPGRADE 25Lb(1.2号) + リーダー4号
Posted by ザキ at 10:32│Comments(2)
│茨城サーフルアー
この記事へのコメント
お疲れ様です。今年もよろしくお願いします。
海は広くていいですね。気持ちよさそうです。
もう1ヶ月で解禁ですね。あっという間です。
歳をとると1年が早いですね。今年もいい釣りできたらいいですね。
海は広くていいですね。気持ちよさそうです。
もう1ヶ月で解禁ですね。あっという間です。
歳をとると1年が早いですね。今年もいい釣りできたらいいですね。
Posted by 風待ち at 2022年01月18日 08:13
風待ちさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
今シーズンはまだヒラメ釣ってないので頑張って通ってますが、このまま釣れずに終わりそうな気がします。
3月になったらすぐにマス狙いに切り替える予定です。今年こそは顔を見れるといいのですが。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
今シーズンはまだヒラメ釣ってないので頑張って通ってますが、このまま釣れずに終わりそうな気がします。
3月になったらすぐにマス狙いに切り替える予定です。今年こそは顔を見れるといいのですが。
Posted by ザキ
at 2022年01月18日 21:58
