2016年05月15日
ノー感じでした
このところ渇水気味の那珂川です。
釣れる可能性は低いでしょうが
行けるときに行っとこうと思い
とりあえず行ってきました。
小川地区を5時から7時の2時間。
瀬をスプーンで流している時
小さなバイトが1回だけ。
今日もボーズでした。
以上です。
メジャーポイントですので
釣り人は沢山見えました。
何本か上がったのでしょうか。
他には、鯉が沢山いました。
釣らないようにしないと。
このまま渇水が続くと厳しいですが
時間があれば、また行ってみます。

■釣行データ■
【場所】 那珂川
【釣果】 ボーズ
【時間】 5:00~7:00
【天気】 晴れ
【気温】 11~13℃
【水温】 16℃
【水位】 小口で0.38
【濁度】 普通
■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】リアライズ11g、14g、15g、Dコン72
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb
釣れる可能性は低いでしょうが
行けるときに行っとこうと思い
とりあえず行ってきました。
小川地区を5時から7時の2時間。
瀬をスプーンで流している時
小さなバイトが1回だけ。
今日もボーズでした。
以上です。
メジャーポイントですので
釣り人は沢山見えました。
何本か上がったのでしょうか。
他には、鯉が沢山いました。
釣らないようにしないと。
このまま渇水が続くと厳しいですが
時間があれば、また行ってみます。

■釣行データ■
【場所】 那珂川
【釣果】 ボーズ
【時間】 5:00~7:00
【天気】 晴れ
【気温】 11~13℃
【水温】 16℃
【水位】 小口で0.38
【濁度】 普通
■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ SLT-82H-Ti
【リール】シマノ 11ツインパワー2500S
【ルアー】リアライズ11g、14g、15g、Dコン72
【ライン】東レ シーバスPE12lb + リーダー12lb
Posted by ザキ at 09:17│Comments(0)
│那珂川サクラマスルアー