2022年06月17日
遡上系ではないですけど
最近は本流狙いで
那珂川水系に出没しています。
遡上系ではないですが
ヤマメはどうにか釣れてます。
北部漁協の放流場所での釣果なので
そういうことだと思います。
それでもいいんです。
昨年は本流の釣果ゼロでしたので。
今年は梅雨明けは猛暑の予想。
水のある今のうちに、楽しんでおこうと思います。


那珂川水系に出没しています。
遡上系ではないですが
ヤマメはどうにか釣れてます。
北部漁協の放流場所での釣果なので
そういうことだと思います。
それでもいいんです。
昨年は本流の釣果ゼロでしたので。
今年は梅雨明けは猛暑の予想。
水のある今のうちに、楽しんでおこうと思います。


Posted by ザキ at 23:47│Comments(4)
│那珂川本流ヤマメルアー
この記事へのコメント
釣ってますねー。私は中流にこだわっているので、ナマズ、バス、ニゴイですねー。わたしも、これでいいんです。これが自分の釣りだと思っています。昨日デカイのバラシました。バラしてばっかりです。ナマズはバレないので勝手に本命だと思っていますが、着実に近づいている、と思っています。水温が上がらなければ、梅雨明けまでやると思います。
Posted by 風待ち at 2022年06月20日 08:12
風待ちさん
私は放流魚ばっかりですが、今年は私以外の釣果をここ数年の中ではいちばん聞くので、ちょっとだけ可能性を感じています。
私も梅雨明けまではまじめに狙ってみようと思います。
私は放流魚ばっかりですが、今年は私以外の釣果をここ数年の中ではいちばん聞くので、ちょっとだけ可能性を感じています。
私も梅雨明けまではまじめに狙ってみようと思います。
Posted by ザキ
at 2022年06月21日 00:38

サクラマスやってますが、3年釣れてません
。週末アングラーはこんなもんですよね。
。週末アングラーはこんなもんですよね。
Posted by 鱒の介 at 2022年06月22日 06:37
鱒の介さん
私も遡上マスは2016年を最後に釣ってません。
そんなもんですよ。
私も遡上マスは2016年を最後に釣ってません。
そんなもんですよ。
Posted by ザキ
at 2022年06月23日 00:28
