ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2015年08月02日

探検の釣りでした

連日猛暑が続いていますが
今日も那珂川へ行ってきました。

一応ヤマメ狙いですが
地形チェックの意味合いの強い釣りでした。
小さなヤマメが遊んでくれました。



過去の記録を見ても、毎年この時期
いい釣りが出来てないことが多いです。

出発前に見たの晩翠橋の水位も、かなり低い。
今回もいい釣りができるとは思えません。
なので、気になる場所をチェックすることにします。

場所は黒磯地区へ。
釣り場に着いたのは5時前。

駐車場から川が見えるのですが
思ったより水は少なく、超渇水状態です。

でも、地形チェックにはちょうどいいです。
今回もゲータースタイルで挑みます。

まずは、目的の場所へと上がっていきます。
グーグルマップで調べると、その距離約1km。
誰もいないと思うので、のんびり慌てず上がります。

超渇水なのですが、小さな魚がたくさん見えます。
ちょっと水深のある瀬、白泡の中を狙います。
選んだルアーはバック&フォース4gです。
この水深では、これ以外の選択肢がありません。

反応が悪いと思っていたのですが
意外に素直にルアーをチェイスする影が見えます。

開始間もなく、1匹目ヒット。
ヒットしたのは子ヤマメでした。
魚に触れずにそっとリリース。

この後も、やたらとバイトがありますが
すべて子ヤマメのようです。

それでも、釣り続けていると
探検の釣りでした
15センチぐらいのヤマメ。

更に上流へ移動し、白泡を通してみると
探検の釣りでした
本日最大、20センチ超のヤマメ。

もう、しっかり色が出てますね。

そして、2時間後に目的地である淵に到着。
下流から無事に、たどり着くことが出来ました。

淵にはヤマメ以外にもアユの姿も見えます。
おそらく、渇水のために避難しているのでしょう。
あまりいじめずに、下ることにします。

下りでは、気になる場所だけルアーをキャスト。
もう、日が高いためか、全く反応なしです。

気温もぐんぐん上昇し、ヤバイです。
途中からルアーも仕舞い、下ることだけに専念。
8時過ぎに出発地点に到着、釣り終了です。



渇水で水温も21℃と高めだったのですが
魚の反応が意外とよかったことに驚きです。
おそらくこの時期、ルアーを投げる人もいないのでしょう。

それと、もう一つ
探検の釣りでした
干上がった川辺のあちこちから湧き水が出てました。
このおかげで、渇水でも魚が元気でいられるのでしょう。



地形チェックの方ですが
探検の釣りでした
こいつのおかげで、長距離を歩くことができました。
ウェーダーだったら、疲労困憊だったはず。
このエリアの地形を把握することができました。

今日はロングパンツからタイツに変えてみました。
タイツの方が乾きが早いです。
また、乾く時に涼しくていいですね。

ウェットスタイルについては
別の記事で書こうと思います。



大物狙いではなく、探検の釣りでしたが
いろいろと収穫の多い釣りでした。



■釣行データ■
【場所】 那珂川(黒磯地区)
【釣果】 ヤマメがそこそこ
【時間】 5:00~8:30
【天気】 晴れ
【気温】 25~30℃
【水温】 21℃
【水位】 晩翠橋で-0.14
【濁度】 普通

■タックルデータ■
【ロッド】ufmウエダ STS710-Si
【リール】シマノ 08ツインパワー2000
【ルアー】バック&フォース4g他
【ライン】バークレイ バニッシュ レボリューション 3lb






このブログの人気記事
リールオーバーホールへ
リールオーバーホールへ

遡上マス狙いに
遡上マス狙いに

惨敗でした
惨敗でした

リールオーバーホールの検討
リールオーバーホールの検討

そろそろトラウトに
そろそろトラウトに

同じカテゴリー(那珂川本流ヤマメルアー)の記事
 厳しいですね (2023-07-24 01:49)
 釣れそうでしたが (2022-07-24 23:54)
 厳しい (2022-07-11 01:00)
 遡上系ではないですけど (2022-06-17 23:47)
 2020本流ルアー振り返り (2020-11-03 05:50)
 書くことがない (2020-07-18 17:24)
 想定外 (2020-07-05 13:38)
 釣り人は多い (2020-06-27 10:09)
 すべて出しきりました (2020-06-21 22:48)
 気配あり (2020-06-14 20:06)
 いろいろ調査 (2020-06-07 19:13)
 ますます浅く (2020-05-31 11:30)
 幸先悪し (2020-05-17 16:27)
 いい運動に (2020-04-26 13:13)
 2019本流ルアー振り返り (2019-10-12 08:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
探検の釣りでした
    コメント(0)