2008年05月01日
那珂川の本流ヤマメ、今シーズン初の尺越え
Posted by ザキ at 22:00│Comments(4)
│那珂川本流ヤマメルアー
この記事へのコメント
お久しぶりです。
書き込みもお久しぶりなら、那珂川もお久しぶり(4月は一度も行けず)に行ってきました。土曜日に。しかも、朝4時から。朝の部は、3ヒット1キャッチ。でした。サイズは28cmと言った所です。
午後からなんとなーく気になって行ってみて、やっちゃいました。40cm。77にPE0.6、フロロ2号だったため余裕でしたが、2ヒット1キャッチできました。小川地区も混んできたので、そろそろ別の場所を探しに行きます。
書き込みもお久しぶりなら、那珂川もお久しぶり(4月は一度も行けず)に行ってきました。土曜日に。しかも、朝4時から。朝の部は、3ヒット1キャッチ。でした。サイズは28cmと言った所です。
午後からなんとなーく気になって行ってみて、やっちゃいました。40cm。77にPE0.6、フロロ2号だったため余裕でしたが、2ヒット1キャッチできました。小川地区も混んできたので、そろそろ別の場所を探しに行きます。
Posted by Taka at 2008年05月12日 11:54
takaさん、お久しぶりです。
まずは、40アップおめでとうございます。那珂川の水位を見ると、11日は少し増水したみたいで、魚が動いたようですね。他にも釣ったという情報があちこちから聞こえてきました。
私といえば、11~12日と後輩の結婚式で大分県へ行っていまして、釣りはできませんでした。しかし、今後台風の影響で増水が期待できるようなので、まだチャンスありますね。来週は遅番なんで、毎日でも釣りに行こうかと思っています!!
まずは、40アップおめでとうございます。那珂川の水位を見ると、11日は少し増水したみたいで、魚が動いたようですね。他にも釣ったという情報があちこちから聞こえてきました。
私といえば、11~12日と後輩の結婚式で大分県へ行っていまして、釣りはできませんでした。しかし、今後台風の影響で増水が期待できるようなので、まだチャンスありますね。来週は遅番なんで、毎日でも釣りに行こうかと思っています!!
Posted by ザキ at 2008年05月12日 20:57
ザキさん
結婚式で不在でしたか。今週は天候がどう転ぶかで面白いと思いますよ。水温が若干下がって低活性にならなければ良いなぁと思います。今週末日曜日は朝方だけ、湯殿か、烏山に調査しに行きます。みんながやってる小川いつまでもやっていても仕方ないので。。。。再来週は中禅寺湖へ年に一度の楽しみグリグリへ行ってきます。WILD-1西那須野のHPに写真乗っているので、みてやってくださいm(__)m
結婚式で不在でしたか。今週は天候がどう転ぶかで面白いと思いますよ。水温が若干下がって低活性にならなければ良いなぁと思います。今週末日曜日は朝方だけ、湯殿か、烏山に調査しに行きます。みんながやってる小川いつまでもやっていても仕方ないので。。。。再来週は中禅寺湖へ年に一度の楽しみグリグリへ行ってきます。WILD-1西那須野のHPに写真乗っているので、みてやってくださいm(__)m
Posted by Taka at 2008年05月13日 17:14
takaさん、こんばんは
WILD-1西那須野のHP見ました!トップに載っちゃってるじゃないですか!!いいですね。
残念ながら、台風による雨はろくに降らなかったですね。週末も天気いいみたいだし・・・・
釣り場調査、頑張ってくださいね。小舟渡から上はたまにやるんですが、湯殿周辺はなぜかやったことないです。中禅寺湖も一発デカイの掛けちゃってください!!
WILD-1西那須野のHP見ました!トップに載っちゃってるじゃないですか!!いいですね。
残念ながら、台風による雨はろくに降らなかったですね。週末も天気いいみたいだし・・・・
釣り場調査、頑張ってくださいね。小舟渡から上はたまにやるんですが、湯殿周辺はなぜかやったことないです。中禅寺湖も一発デカイの掛けちゃってください!!
Posted by ザキ at 2008年05月15日 18:50